【心のワーク】 ご感想③ 痛みにも変化が | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀


先日よりご案内している 新メニュー、

”心のワーク”。

ご感想をいただきました。

ご紹介させていただきますね。

【40代女性 慢性病をお持ちの方】

自分に対して優しくなりました。

人のせいにしなくなる。

(人は関係ないんだと言うこと、だからといって自分を責めるわけでも無く。)

ゆきさんとワークをした後、家での1人時間に たくさん心の声が出てくるので、

その日は予定を入れていない事が大事だと思います。


痛みに対するネガティヴな感情や

つらさ恐れが確実に減るし、意味合いが変わりました。



きっと、ゆきさんと出会っている時点で、

このワークが必要だ。というのをわかってたんだと思います。

でもできない。 忙しい日々の方が楽だと思っていました。

でも焦ってもいました。 『向き合えない!』


それが、一度リードしてもらい見守ってもらっっただけで、

 大きく違いました。

少しでも向き合えたことが自信になって、次の勇気に、行動につながる。

そして、もっともっと自分を癒したくなります。

それだけ最初の一歩が肝心かも。

  逃げられない状況を作る?のも時には必要かもしれませんね。(笑)


見守ってくれる安心感と、大丈夫できるよ。という自信をもらい、

内側へ入っていくのは、1人でのワークとは確実に違いました。


わざわざ時間と空間をとっているからこそ、向き合おうとするスイッチも入るし

やる気が違うんです。(笑)

どんなにつらくとも、時間がかかろうと、悲しくとも、

これが自分の喜びで自分の幸せなのだということが

潜在的にわかっているので 乗り越えられそうです。


これからもっとわたしを癒します。

ありがとうございました!


ワークを体験して下さったのは、

ホメオパシーのクライアントさんで、

身体の一部に痛みを抱えている方でした。



ワークをしていてとても不思議だったのが、

自分の深い気持ちをふと吐き出したあたりから、

「ゆきさん、あんなに痛みがあったのに

 ・・・いま 痛くないんです・・・・・・」


としみじみとおっしゃったこと。


心と身体の深い関係を目の当たりにして

私もこのワークの必要性を再確認しました。



このワーク自体は 医療行為ではなく

病気を治すことをお約束するものでもありません。


ですが、

心のワークが その人トータルでの 幸せな一歩になることを

心より願っています。

ご理解の上、お越しいただけたら嬉しいです。



心のワーク、体験談はこちらからどうぞはなまる

→【心のワーク】 メニュー化の理由①
→【心のワーク】 内容のご案内②
→【心のワーク】 ご感想③痛みにも変化が
→【心のワーク】ご感想④ 心の中にいたのは・・・
→【心のワーク】ご感想⑤ 想像してたのと・・・

お申込はこちらからどうぞ。


image