【海と空編】羽田から離陸して30分の南の島、八丈島レポ | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀


リンク【お食事編①】 羽田から離陸して30分の南の島、八丈島レポ
リンク【お食事編②】 羽田から離陸して30分の南の島、八丈島レポ

の続きで、海と空編です。


・・・にしても、最近健康のことをあまり書いてないですね、私汗

というのも今、病気になった時に考える

”何を食べるか”、

”生活習慣をどう改めるか”、

”どんなレメディをとったらいいのか”

のもっと根源にある

「生き方」 に 自分の経験も通して 向き合わされているから。

八丈島行きも そのチャレンジのひとつ。

きっとこれからもっとこのテーマについて お伝えすることが増えるのかも。


それはまた後々お話させてもらうとして、

今回は、八丈島レポ、海と空編をどうぞ♪


羽田から飛び立った飛行機から見る東京。
{C20692ED-C987-43A7-BB42-6F15853CA0EC}

{1126DCEB-3192-4754-B66A-CB1AA525B0BB}

高度を増しても、見渡す限りの建物。すごいところだ。
{742500A2-DF51-4089-A5E5-38FDF3D761F6}



そして、飛行機で30分。八丈島の景色。 あまりにも違う(笑)
{F0D6A3A8-8924-4B4C-B22A-2AB4F64AB7AA}

{14866171-43F6-4151-9FFF-BC75AA377379}

空港から約15分。

従兄の家の庭からは、なんと海!
image

家の前にはハイビスカス!まさしく南国。

道の脇には草がぼーぼーと生えてます。
{23139E59-D2DC-41E4-B4D6-9413BF91FB02}



逸る気持ちを抑えて、

従兄が用を済ませている間の30分、底土海水浴場を下見。

水が透き通ってる!
{51A6C110-E63F-4794-8EE0-33A4F04DB29F}

そのあと、ドライブして 南原千畳敷に。

八丈富士の噴火により流れ出た溶岩によって出来た場所。
{2E3C3F9C-67AA-484D-9FA4-490CA07E663F}

海 海 海 海

さて、ここからは 八丈島で行った海水浴場と、

海水浴場選びのポイントを ご紹介したいと思います。

海 海 海 海



① 底土(そこど)海水浴場


八丈島で一番メジャーな海水浴場。

監視員もいてくれて、安全。

夏の間はおしゃれな海の家もあるよ。

海に向かって左奥の方にサンゴ礁と魚が沢山いました。

ただし、サンゴ礁で浅くなっているので、干潮時には注意が必要。

私は サンゴに膝をぶつけて 切りました×

(患部止血したあと、もちろんホメオパシーのCクリームで対処♪)

{DB3145F7-6514-479E-BDB9-0AE5C6BD912B}

{010A49AA-7DB7-4F7B-80FA-5A41BCCB9B41}

{04179D11-F2C6-46A8-8289-AC63AB327597}




② 藍ヶ江海水浴場


(注:Google Mapで出る藍ヶ江海水浴場とはなぜか少し場所が違うのです。
   Google間違ってるかも?足湯きらめきの近くです。)

{1CE8EEC8-CA8F-44B6-80DE-E15AF573F9EE}

写真左手中央に 海に入るはしごがあります。 いきなり深いです。

写真手前は浅いけれど、波がある時は危ないので、

奥の方で遊ぶのがおすすめ。

台風の影響でこの数日は夕方波が少し高めでした。

人は少ない。

波が穏やかなら、左奥から海の方へ少し出ることも出来るの。

でも十分注意してね。

海の方には魚も沢山いるよ。 たこも見つけた♪

(そして少しだけだけど、クラゲもいた(涙))

{06227DC8-4371-4931-B3C1-01F8AB9B84ED}

{5EA6A922-17CB-400A-8E6F-A8B4EC344295}


海側から海水浴場を見るとこんな感じ。
{7E239486-B092-419E-94A1-BA476B6F0AED}




③横間海水浴場


こちらの海水浴場には、夕陽を見にいったよ。

西側にあるこの海岸は、夕陽スポットとしてオススメ。

この時期は、八丈小島の左横に沈みます。
{FDBDCB71-CBEA-478E-963B-4BC3665544E9}

こちら八丈富士。
{0DDF3B78-BE65-4280-BDBD-65ADB561AB20}

横間海水浴場は、遠目から見ると人もいないし、

なだらかな海岸線が続いているように見えて素敵なんだけど、

近寄ってみると海岸に砂はなく、こんな↑大きな石がごろごろしてます。

玉石(たまいし)といって、波によって丸く削られた 

八丈島では家の石垣にも使う石なんだよ。

(この写真、結構離れた場所で撮影してこの大きさ。実際はもっとかなり大きい。)

海水浴場より夕陽スポットねキラキラ

{1655C374-416C-4AE3-877A-371F03E2B427}



この後、リードパークリゾートホテルで

月見風呂入りました。 満月の日だった♪

{4704D9DF-F5EB-44CF-A96A-2A48950CC42C}

{AF733EE3-E386-4EF9-994E-81C73F2FBCAB}



④ 八重根海水浴場


海に向かって右側に、小さめの海水浴場があります。

階段が用意されていて、誰でも容易に入れるし、

海とはテトラポットなどで区切られていて、波もなし。

海水のプール、といった感じです。

子どもたちが多かったかな。

水の透明度もそこそこ。魚も意外といました。
{A30E8729-5265-457C-9540-277A2D5C8D96}

{7AEC7774-47C0-476B-8AAA-1266D104372B}

水面ぎりぎりをおよぐ かますちゃん。 かわゆい♪
{67CDC3FE-2CAC-4932-8D36-B5D71268EDAB}



そして、八重根海水浴場 左側には海と大きく繋がる場所があります。

ダイビングスポットとしても使われていて、

私も今回初ダイビング!

波が穏やかなら、シュノーケリングも出来るよ。

{9E993339-DD2D-4C4C-BB0E-AC7C72D8BC6E}

そしてここで、カメに出会ったーーーハートハートハートハート

初!ナマがめ!

{25562BF7-7AC2-42FB-B550-836B71C728BD}

波がなかった影響もあるけれど、

深さがあり、自由に安全に動ける範囲も比較的広くて

とても楽しかったよ。




⑤乙千代海水浴場(番外編)

こちらは今回、何度チャレンジしても遊泳禁止の赤旗が立ってましたがーん

普段は カメに沢山会えるスポットだそうなので、

泳げるときはぜひ行ってみてね。





海水浴場を選ぶポイント
魚


八丈島は、一周まわっても1時間くらいの島。

台風や風の影響もあって、波が高い場所もあるけれど、

すべての海水浴場で波が高いわけではないの。


大抵の場合、

波の高いポイントの反対側は 比較的穏やか。

Google Mapなどを見ながら、実際に車で確認しに行ったり、

ネットで情報を集めたりして 選んでみてね。



怪我、という意味では、

波打ち際や サンゴで浅くなっている場所が危険だと感じたよ。


深いところは流れが速い場所もあるので、

その点注意してね。


干潮と満潮の時間もチェック♪





って、私はガイドさんかい!(笑)

なんでも知りたがりな性格ですみません・・・・ふっ

付け焼き刃の知識でお伝えしてること、ご了承くださいね。




なにかの時の参考にしてくださいませキラキラ





こちらは食事編。

リンク【お食事編①】 羽田から離陸して30分の南の島、八丈島レポ
リンク【お食事編②】 羽田から離陸して30分の南の島、八丈島レポ


後ほど今回の旅で感じたことなどを まとめたいと思います♪