【マクロビ教室】マクロビガーデンパーティ | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

ご縁があって、月に一回マクロビのお教室に通っています♪

今日は、その先生のご自宅の、ガーデンパーティにお招きいただいたので、

行ってきました。

本当にあったかくて、パーティ日和だったな~キュン


それでも着々と梅雨は近づいているね。
あじさいのつぼみ。

image.jpeg

こーんな素敵なお庭♡

image.jpeg

マクロビの野菜のお寿司!
image.jpeg
ひとつひとつ手が込んでいて、本当においしい。
ビールみたいに見えるのは、空豆のジュレ。
真ん中にある赤いお寿司は、まぐろみたいに見えるけれど、みょうがなの。

image.jpeg
その他にもさまざまなお料理が!
左下の豆腐エスカベージュは私のお気に入り♪

デザートも
image.jpegimage.jpeg

すべて完食!!

明日からダイエットしよ~(笑)

image.jpeg

今日のメニューのレシピは、来月のお教室の時にいただけるというので
楽しみです。



素晴らしいお食事とお庭とに癒されたのはもちろん、

それにくわえて、先生のお料理へのプロとしての姿勢、

こだわりに触れることで、たくさんの刺激をいただいてます。


感動って、こういうところに生まれるんだよね。


image.jpeg

みどりのトンネルの下で♪


来週まで予定がめいいっぱい詰まっているけど、
楽しんで頑張りまーす。

さて、いまからもう一仕事♪




セミナースケジュールはこちらサクランボ

健康学セミナー4回目、ホルモン(内分泌)と女性性 のお話は、
5月20日(月)10:30~ ですよ。
残り1名様、お申込いただけます♪



みなさまよい週末を♡