下北沢のお花見&パンケーキ | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

サロンがある下北沢。

実は下北にもこんなに素敵な桜が見られるところがあるのですよ。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04

北沢川緑道。

下北沢南口から、北沢八幡方面、茶沢通りをずっと歩いていくと
緑道に出られますキュン



そしてその後は、パンケーキを食べました。

最近下北沢に出来た 星乃珈琲店 スフレ館



photo:05
スフレパンケーキ(1段)



photo:06
いちごのスフレパンケーキ。




いっただきまーーす♪


photo:07


食べ比べた結果によると、
やっぱりシンプルなスフレパンケーキがおすすめ!

しかも、2段より、1段くらいで止めておくのが
おいしく食べるコツです♪



サロンにお越しの際はぜひいってみてくださいね。







昨日より、新しくなった下北沢の小田急線。(地下化したの。)

今日は自宅仕事の合間に、下北沢を散策してみようっと。





【お知らせ】
全6回、健康学セミナーやります。

おかげさまで、残り2名様となりましたハート

日程が合わなくていけないわ、という方がいらしたら、
ご希望の時間をコメント欄などで教えていただけたら嬉しいです♪