【DID】松原さんもおススメしていたね。 | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

DID 、

Dialog in The Dark

のことでございますドキドキ


DIDは、 セミナーで松原さんもおススメしていたけれど、

私も ほんとに大好きで、 去年も 今年も 行ってます。

定期的に 何度も 訪れた居場所。  


私には 帰りたい! と思う場所が 二つあって、

ひとつは、 インド で、

もうひとつは、 ダイアログインザダーク  なのー。

photo:02

このたび、
ホメオパス仲間の Rikaricaちゃんが、 ダイアログの感想を書いていたので、
リンク しまーす。読んでみてね。
ダイアログ・イン・ザ・ダーク




私の体験談は こちら。

2010年10月

なにひとつ見えない世界

2011年7月

ダイアログインザダークにいってきました。


(ダイアログのホームページ見たら、ブログパーツがあったから、
 ちょっとサイドバーに設置してみました音譜 どうかしら?
 ひろまって、定着してほしいなあ。ダイアログ! )