「センシティヴ」を歌い終り、見えなくなっていた輝一さんがようやくステージへ(笑)
ここでMC。「掘り起しの曲いかがでしたか~~?座っても歌ってみました~」って
なんかこの言い方がお茶目でかわいかったわ


「Time」「あと5分だけ」 はライブで初披露だと思うんだけどそうだよね?」と客席に問いかける輝一さん(笑)「逆にやった事あるって言う人がいたら教えて欲しんだけど・・」と問いかけると即答で「ないです」と(笑) あまりにきっぱりとした即答に輝一さんも苦笑
会場内爆笑


そしてデビュー30周年についた語ってくれました。
どちらかというとファンの人の方が「もう30周年ですね!!」とか「あの時こんな曲聴いてファンになりました」とか盛り上がっているところがあって、俺はラビングユーでいきなり売れてあの時の異様な忙しさしか浮かんでこなくて・・」とおっしゃっていました。
私も確かその時テレビでよく見ていたし、かなりお忙しかったのでしょうね。
「その時まで、きままにCD作ってアメリカにかぶれちゃって(自虐)向こういってレコーディングしてアルバムだしたけど売れなくて(自虐)」 「そしたらラビングユーがいきなり売れちゃって、事務所に税務署が来ちゃって」だったかしら? その時期はとにかく日々追いまくられじっくりアルバム作りができなかった・・みたいな事おしゃられてたかな。確かに「KIICHI YO」の後の「LUV」はなんとなくその時の状態が作品に出てるような気がします(もちろん好きなアルバムですが)
「でも今は時間をかけて(ちょっとかかりすぎてるけど・自虐)納得できるものを作る事ができて・・
みんなに聴いてもらえる」みたいな事をおっしゃっていました。
「横山輝一といえば~~!!日本で初めてNew jack swingを取り入れ~絶対やってた人いると思うけど~(自虐) New jack swing祭り~いくよ~」
イクときは一緒~ 一緒にイク~ New jack swingは超サイコ―
「雨を降らすぜ~~!!」 雷の音と雨の音が~~!!
キタ・・・キタ・・・キタ~~~~!!「Stormy Night」手振りがかっこいいですね~~!!ほんとうに嵐の夜を思わせる輝一さんの歌い方って最高です

「GOOD DAYS BAD DAYS」 大好物~~~!!手振りも最高~~間奏に入るDJがかっこいいのよね!! 「YA-YA-YA」 手振りが続きます~~
中西圭三さんの「チューチュートレイン」の影に隠れちゃってる曲だけどこの曲も最高!!エグザイルさんこの曲も歌ってくだされ~。

「GET DOWN」 イントロ・・かっこいいですよね~~!!手振りがちょっと大きくなるのでお隣さんとぶつかっちゃいますが
「Close to you」 手振りオンパレード~腕上がらなくなってきました
でも「愛してる~愛してる~」のとこは思い切り歌いましたYO



「JUNCTION」 かっこいい系の渋い曲 手振りは休憩。
New jack swing祭り、最高に盛り上がりました
③へ続く
