甲斐バンドライブに行ってきました(デビュー40周年)♪ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

7月18日(金)関内ホールにて開催された甲斐バンドライブに行ってきました!!
関内ホールは馬車道に面しているホールで、家からも40分程。友人のY子さんと行ってきました。
甲斐バンドのライブは甲斐さんがソロになってMZA有明でみたきりだったかな・・・もう20年ちかく行ってなかったかも・・・。甲斐バンドもデビュー40周年。私はファン歴34年。でも甲斐さんの声は衰えも全く感じませんでした
思ってみたら甲斐バンドのライブは大きな会場ばかりで、今回の規模くらいの会場で見るのは初めて。思ったより見えましたし音響も良かったと思います。
 
セットリスト
   ブライトンロック  めちゃかっこいいイントロ!!会場総立ちです!!
                ♪俺の導火線に火がついて~俺の導火線に火がついて~ちきしょう火花をたてやが                 るバチバチ火花をたてやがる~♪ 大声で一緒に歌いましたにひひめっちゃ気持ちいい
                 https://www.youtube.com/watch?v=O6zOUhR6onA
 
   ランデブー     ♪カンナの花の香り~♪って出だしが好きキラキラ スリルがある感じがたまりません
                https://www.youtube.com/watch?v=Tl-F2GOHWb4
 
   らせん階段     大好きです!!人生を皮肉ったこれまたスッカッとするストレス解消曲
                 https://www.youtube.com/watch?v=lNWGhwHR6Wk
 
   港からやってきた女 かっこいいです!!以前にも記事にUPしましたが中島みゆきさんとコラボしたやつ                  も素敵キラキラ
 
   そばかすの天使   古い曲です。私がまだ甲斐バンドファンになる前の曲。
 
   GOLD         アルバムのタイトル曲でもあります。このアルバムは確かニューヨークのスタジオで
                  収録されたもの。アレンジャーにボブ・クリア・マウンテンを起用。
                  めちゃくちゃ暑い夏って感じの曲です。
 
   ビューティフルエネルギー 甲斐バンドを聴くきっかけとなった曲です。中一の時この曲を毎日聴いてい                       ました。甲斐さんがボーカルではなくドラムの松藤さんがボーカルをとった曲
                      でもあります。 ライブでは半分甲斐さんが歌いました。松藤さんに全部歌っ                      て欲しかった(笑) でも聴けて嬉しかった!!
                      https://www.youtube.com/watch?v=MMvrUUetMtw
 
   ランウエイブルース     新曲でした!!
 
   メモリーグラス        ♪水割りをくださ~い♪ではありません(笑)
                      この曲をやるとは意外でした。
 
   バス通り            デビュー曲です。レトロな感じがします(笑)
 
   裏切りの街角         スマッシュヒットしたそうです。これもレトロっぽい。でも好き。
 
   安奈 2013          安奈のアレンジバージョンです。私はやっぱりアレンジなしのが好きかな。
                       なんといってもギターが浜省ですし。
                       余談ですが、会社にこのお名前の子がいまして、思わず名前の由来を聞                        いてしまいました。両親がファンだそうで名付けられたそうです。
                       なんか嬉しかったです。
 
   この夜にさよなら       古い曲です。あまり聴かないかな。サビのとこが好き。
 
   地下室のメロディー     アラビアンな感じのイントロが好きです。
                      ちょっと妖しい感じの曲。大好きです。
                      https://www.youtube.com/watch?v=KQMgTD7gi0o
 
   氷のくちびる         ピアノのイントロが素敵で、強弱がある大好きな曲です!!
                      https://www.youtube.com/watch?v=buAsRvOzCRw
 
   ポップコーンをほおぱって  映画好きな甲斐さんらしいタイトルの曲。ライブでは盛り上がる代表曲
                       大好きです。https://www.youtube.com/watch?v=x196h6N2YX4
 
   翼あるもの           大好きです。これも盛り上がる代表曲。
                       歌詞が大好きで、なんか今の自分を励ましてくれてるような気がして胸
                       が熱くなりました。
                       https://www.youtube.com/watch?v=dgckWreEIrU
 
   漂泊者              大好きです。むしゃくしゃしてる時に聴くと最高です。
                       ブライトンロックに続きストレス解消ソングですにひひ
                       https://www.youtube.com/watch?v=1hA6J9ON-ZQ
 
 
   風の中の火のように     男の弱さを歌った曲。でもオトッコっぽいのよねラブラブ!
 
   HERO              歌詞が素敵キラキラ元気がでます(アンコール)
 
   観覧車             これも歌詞が好きです。こんなプロポーズのシチュエーション・・憧れます                        (笑)https://www.youtube.com/watch?v=motqUMf4Aos(アンコール)
 
   破れたハートを売り物に   以前にも記事にしましが歌詞が本当に素敵キラキラ(アンコール)
                       題名に破れた~と入っていますが、結婚式で歌って欲しい曲です。
 
   100万ドルナイト       死ぬほど好きな曲です(笑) (セカンドアンコール)
                      この曲を聴けて本当に良かったです。甲斐さんが40周年を迎えられた
                      感謝を私達ファンに延べられ、この曲のピアノのイントロが始まったとたんに                      ファンになった頃からの自分の半生が頭をかけめぐり、涙があふれてきまし                      た そしてこの曲と甲斐さんの迫力があるボーカル。そしてこの曲のシン                       ボルともいえるミラーボール・・。こんなにミラーボールの演出が似合う曲
                      はないと思います。 本当に胸に突き刺さってくるドラマチックな曲です。
                      
                      
 
   100万ドルナイト・・・大迫力のこの曲で幕を閉じました。
   本当に来て良かったです。ライブに行かせてくれた旦那にも感謝です。
   甲斐さんって本当に男っぽい方一生ファンでいます!!