すっごい季節外れなのですが・・・すっかり記事UPするの忘れてました(汗)
なんか内容も忘れかけています・・・

2日目は雨と霧で1日目何も見えなかった清里へ。

まきばの丘公園


旦那と息子が羊と戯れています。私は動物だめなので遠くから(笑)

清泉寮からの景色
清泉寮のメインのとこ撮り忘れてました・・。清泉寮と牧場の丘公園でソフトクリームの食べくらべしました。
高原は湿度がなくて暑くても爽やかな暑さでした。

原村の自然文化園。白樺林が素敵でした。
3日目は白樺湖方面へ

ドライブ途中の湧水。

白樺湖の近くにあった藤城清治の影絵美術館へ寄りました。
ほんと幻想的で癒されました。
この前に女神湖にも寄ったのですが、なぜか写真がない・・・間違えて消しちゃったのかも。
白樺湖を下り、小淵沢をまたドライブしながら帰途へ。
温泉もたっぷり楽しみ、プールもトラブルがありましたが楽しめたようです。
帰りは途中渋滞に巻き込まれました・・・。そうそう、そんな中携帯の地震速報の警告音が・・いつだかあった誤報
。まじに焦りました
誤報でよかった。

旦那様、運転お疲れ様でした。