3ケ月近くUPが遅れましたが、8月6~7日で清里・蓼科方面へ家族旅行に出かけてきました
山梨・長野方面は中央高速で行くのですが、毎回、中央高速に乗るまでに渋滞で時間がかかるので今回は東名高速で御殿場迄行き富士五胡道路を経由し大月から中央高速に入るルートで行きました。
いつもより快適に中央高速に乗ることができました。
天気は
。まず最初の目的地はひまわり畑で人気の明野村へ




もう少し晴れていたら、彼方に山がきれいに見れていたと思いますが、ひまわりが見事でした

こんなにたくさんひまわりが咲いているのは、初めてみました。気分はソフィア・ローレン♪
映画「今、逢いに行きます」(竹内結子・中村獅童主演)のロケ地にもなったそうです。
次に向かったのはワイナリー好きな私・・
近くにあったワイナリーへ。


明野ミサワワイナリー
中の写真は撮ってません・・・。朝が少し早かったのでお客さんは誰もいなくて、私一人試飲。
旦那と息子は見てるだけ
ワイナリーと聞いたら絶対立ち寄りたい私

写真がいまいちなので、一応こんなとこでしたhttp://www.grace-wine.com/our_winery/akeno/
この後は清里に向かったのですが、ついたとたんに土砂降り・・・霧で何も見えず・・。
この日はホテルへ向かい、また次の日晴れたらという事に。
清里から下ってくると、雨は止んでいて快適なドライブでした。小淵沢近辺ののどかな道でした。
宿泊するホテルはエクシブ蓼科。プール大好きな息子、着いたらすぐプールへ行きたいと張り切っていました。

宿泊したホテル。結婚式を挙げる教会がありました。
早目についたのですが、ロビーはチェックインするお客さんで込み合っていました。
やっと順番がきて、手続きしていたらフロントの男性が「大変申し訳けございませんが・・・プールがですね・・ちょっとトラブルで使用できなくなっておりまして・・只今、点検しているのですが回復がいつするかわからないので・・」って
私・・ぶちきれちゃいました・・すっごく大人気ないのですがぶちきれたというか全身の力が抜けました。
というのは、この旅行のプランはプール付プラン(プールに何度でも入れる) プールが大好きな息子の為にこれにしたのに・・息子はこの日をすっごく楽しみにしていて、隣にいた息子もがっかりした様子・・。
「これプール付のプランですよね。おかしくないですか?」「ちょっと勘弁してくださいよ。子供がずっと楽しみにしてたんですよ」と声を荒げてしまいました(反省) 楽しみにしていた息子がガッカリする姿を見て「泣けてきますよ、もう」って涙がでちゃって(恥かし・・) そうしたらフロントの人が「回復しない場合はドリンクのサービスが・・」とか。そーじゃないじゃん!! 私「あの・・この辺にプールがある施設ないんですか?」 フロント「はい・・」と言いながら震える手で資料探して、「あの・・プールの利用の領収書をもらって頂き、料金はこちらが負担させて頂きます」。 私「最初からそう対処するべきですよね」って言っちゃいました。
だってこっちからプールがどこかにないか聞いてさあ・・。プールが故障してるんだったら真っ先に他のとこ探しますのでって言えばいいのにさ。
このやりとりを見ていた息子が「ママ、言い過ぎたんじゃない?」だって(笑)
チェックインからブチ切れましたが、気を取り直して部屋へ。
数年前にここへ来た時は1階のなんかじめっとした薄暗い部屋だったので、明るめの部屋を希望したところ今回はGOODでした。そしてお風呂へGO
夕方5時頃にプールが使用OKにもなりました。いちもくさんに息子とプールへ。 これも、息子が「ママ、もう入れるようになってるか見て来よう」とお風呂の後に入口の前を通ったら看板が立っていてわかったんです。 私と息子がプールへ行っている間に部屋で休んいていた旦那が連絡が7時頃きたって。遅いよ


8時からは夕食でバイキングでした。まあまあだったかな・・。
この後またお風呂に行きました。お風呂は露天風呂もあってきれいで気持ち良かったです。
息子は何回風呂に行ったことか(笑)
②へ続づく