yuukoさん♪ありがとうございます☆ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

三連休の最後は天気も良かったので大汗かいて布団干し、大物の洗濯、部屋の掃除、風呂場の大掃除などの家事に追われました。
あっという間に午前中は終わり、一休みしていたらお届け物が。宛名を見たら写真家の吉村和敏さんのファン友さん
yuukoさんからでした。
荷物を開けてみると、とてもかわいい七夕の飾りと素敵な保冷付のショッピングバッグがプレゼントお手紙とともに入っていました。
 
吉村ファン友のyuukoさん。仙台にお住まいで、3・11の大地震を経験され、津波の被害は逃れたもののしばらくは避難所で生活されていました。地震の影響でお仕事の環境も変わったりと大変な日々を過ごされているのにもかかわらず、とても前向きに生きていらっしゃるとってもとっても優しい方ですキラキラ
私は彼女からいつも元気をもらっています
そうそう、横山輝一さんファンの私が去年のライブでのチャリティーなどの話をしたらとっても感謝されていました。
そんな被災地にお住まいのyuukoさんに、今の職場で行われている東北コットンプロジェクトの製品が出来上がったのでぜひ使って頂きたく送ったところ、かえってお気を使わせてしまったようで恐縮です。
 
イメージ 1
とっても素敵な保冷バッグ♪さっそく使わせて頂きました!!
イメージ 2
仙台の七夕の可愛い飾り。息子の部屋に飾らせて頂きました。息子、喜んでいました。
障害者施設のお母様達の手作りだそうです!!
 
仙台は8月が七夕祭りなんですね~。平塚は7月なので同じかと思っていました。
息子には七夕祭りが有名なのは仙台と平塚。でも仙台が一番有名なんだよとうんちくを(笑)
この飾りひとつひとつに意味があること初めて知りました。なんか日本っていいな~って思いました。
yuukoさんほんとにありがとうございます。