横山輝一・ライブ初参戦記念日♪ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

4月18日・・・。忘れもしません。去年、輝一のライブに初参戦した日であります
横山輝一・ライブ初参戦記念日なんですキラキラ
以前の記事でも書きましたが、H22/1月から嵌りだしました。輝一の曲はプレッシャーのアルバムの中の曲とラビングユーとアイミッシングユーしか聴いた事がなく、他のアルバム全く知りませんでした。
人物は昔よくカウントダウンTVによく出演していたので、「明るくて、お茶目な人だな」という印象はありました。
プレッシャーの時に輝一の存在を知ったので、名前は知っていました。でも、会話とかしているところも殆ど知りませんでした。
なぜ急に思い出し、こんなに迄も嵌ってしまったのか不思議でなりません。もしかして時代がデジタル化してパソコンとネットがなかったら、確実にそのままになっていたでしょう。
でも言える事は輝一の音楽は時が立っても素晴らしいって事なんだと思います!!だからこそここまで夢中にさせてしまうのかなって思いますハートそれと、改めて「こんなにカッコイイ人だったなんて!」と思いましたラブラブ!
 
ライブ迄に一気にCDを集めはじめました。提供曲も調べまくりました。ビデオクリップも購入。
自分でもよくやったな~(笑)と感心しました
 
ライブ当日・・もう何十年ぶりの原宿・・。高校生の頃に「竹の子族」(古いな~年バレバレ)がはやった頃来た以来でした。天気がすっごくよくて、でもすっごい人・・・。アストロの場所もよくわからなかったし、勝手がいまいちわからなかったので妙に早く着きすぎちゃって(笑)とにかくドキドキして(初デートの時みたいな気分でしたよにひひ
そうそう、そんな時に色々教えてくれたちゃぴあんさんmaykaindladyさんhidemiさんありがとうございましたニコニコ
 
ライブはなんと初ライブ参戦でいきなり「マニアックライブ」でした!!
初めて聴く曲もありましたが、この短期間で聴きこんでいたのでなんとかついていけました。
でも初めて聴いたのに、すごくいい曲だな~って思って、ジ~~~ンとして涙ぐんでしまった曲がありました。
ライブ終了後、はじめてご対面したhidemiさんに伺ったら「ラブユーテンダーって曲だよ!」って教えてもらいました。後から気が付いたのですが、ドリンク交換するの舞い上がっていてすっかり忘れてました(笑)
 
それと、驚いた事は「輝一ってこんなにおもしろい人だったんだ」って事です。
お茶目な人って事はなんとなく知っていましたが、ここまで楽しい人だったなんて衝撃をうけました(笑)
一人、不安もちょっと抱えながら向かったライブでしたが、今では素敵なファン友さん達ができて、本当に楽しいです沖縄ツアー迄参加する事ができ、隣で写真も撮れたなんて・・夢のような1年でした。
長くなりましたが、1年前を振り返ってみました。
 


そうそう!3/27のバースデーライブの最後の方に、一番後ろの方から「ありがとう!!元気もらったよ!!」って叫んだ男性がいたの覚えてますか?
その方、ライブのちょっと前に私のツイッターをフォローしてくれて、アストロのライブを知り、即ファンクラブに再入会し、ライブに参加できたそうです。
なんか、嬉しかったです!!でも輝一、その男性の声援に「電気もらった?」な~んて返してましたね(笑)
 
あと萌ポイントラブラブ!その3
ライブの最後の方に、「愛してるよ~」って言ってるみんなに、「俺もだぜ~!ほんとはみんな一人一人にチューしたいんだけどさ~」だって!!も~~可愛い大好きハートが足りないくらいだわ(笑)