歯医者☆横浜山手方面散策へ行ってきました♪ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

4月9日(土)
1週間前くらいから、歯が痛みだし、おまけに歯茎が白くボコッと腫れてしまい、近所に新しく開院した歯医者へ行ってきました。5年ぶりくらい。歯医者・・・大嫌いです・・。
虫歯をつめた右上の奥歯の神経が腐ってしまったそうで、そこから細菌が入り膿がたまり歯茎が腫れてしまったとの事。処置に1時間半もかかり、ひ汗かいちゃいました
痛みは麻酔をうってもらったので大丈夫でしたが、けずる時の音や、ゴリゴリ、ガリガリ・・ピンセットみいな器具でガリガリ・・ああ・・もうこれがだめ・・でも担当してくれた女の先生もとても優しくて、説明も丁寧にしてくれて
医院長先生もとても優しい感じの方でよかった~~。
開院したばかりなので、設備もすごくて、きれいでした。いろんな処置をしたので5000円ちょっとかかってしまいました
それで私、マヌケな事しちゃいました・・(汗)。
初めてだったので、スリッパを履いて上がるのか、そのまま上がるのかがよくわからなくて・・。
下駄箱見ると時間が遅かったせいか、私ぐらいしかいなかったみたいで・・。
「スリッパに履き替えて下さい」と張り紙がしてあって。それで、スリッパらしきものがなくて、1足だけピンクのクロックスが下駄箱にあったので、私はそれをスリッパとばかり思い込んでそれをはいて入りました。
受付で問診表をもらい記入して、名前を呼ばれ診察台に座ろうとしたら、「あっ。スリッパに履き替えましょうか」と言われ、「えっ?これスリッパじゃないんですか?」って言ったら、助手さんが「いいんですよ~只今お持ちしますので。これお靴ですよね?」とピンクのクロックスを尋ねられたのですが・・。私「いえ・・違うのですが・・もしかして、誰かの履いてきちゃったんですかね・・」。
そうなんですしょぼん誰かの靴はいて、入ってきちゃったんですもう恥ずかしいたっらないです(大汗)
助手さんも笑ってられました・・一応「はじめての時ってわかりませんよね~」なんて言ってくれてましたが(笑)
帰り、ちゃんと消毒BOXのスリッパ入れがありました。全くきずきませんでした・・・。
私・・昔、ペンションに泊まった時、トイレのスリッパ(トイレのマークがついてるの)をそのまま履いてきてしまい、ペンションの中歩きまわっていて、友人に爆笑された事があります。そっそっかしんです汗
 
4月10日(日)
今日は、旦那が仕事だったのですが、あったかいし、桜も満開みたいなので息子と横浜山手方面に散策に出かけました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
   
イメージ 3
マリンタワー昔は赤に白だったのにな~。赤白のが良かったのに~。
 
イメージ 4
山下公園近くの「SCANDIA」デンマークや北欧の料理のレストラン。ちょっと高いけど素敵な店。
昔、ユーミンのライブの帰りにここに寄ったら「小林麻美」(古いな~。♪雨音はショパンの香り♪がヒットした、当時一世を風靡した女優さん)が食事してた。
 
イメージ 5
横浜県庁旧庁舎。通称「JACK」とよばれています。
なぜこれを撮ったかは、横山輝一ファンならわかりますよね~
 
どんな事があっても、必ず春はやってきます!!朝の来ない夜はない(好きなことわざ・私の座右の銘)ですよね。被災地の方々・・頑張って下さい。