元旦は…



日の出を待ちながら、TVでも富士山が見える所からの中継も見たくて、部屋とベランダ外へ行ったり来たり



大晦日と変わらない景色だけど、初日の出と思うと気持ちが違う
今年一年が良い年になります様にと願った


お正月にしか着られない着物と帯
帯は遊び心があって気に入っている
ピアスも折り鶴の形をしていて好き



おせち料理は、お一人様用のを購入
御神酒を少々、感謝の気持ちで頂いた



伝筆で描いた年賀状は届いたかなぁ
喜んでくれているかな


出雲でお世話になった看護助手さんとは、手紙やメールのやりとりが続いていて、クリスマスに送って貰った、羊毛フェルトの「牛おやじ」を年賀状に描いた



ハムスターのプウちゃんがなるとを持ってるブログがあったので、お正月用にしてみた



ひとりひとりの顔を浮かべながら伝筆で描く年賀状を楽しみながら、手がピンクやグリーンに染まっている自分に子供みたいと思った



今年もコロナで不便な生活からのスタートではあるけれど、私はひとりじゃない、皆様と繋がっていると昨年感じたので、これからもしっかり予防対策しながら過ごして行きたいと思いますので、本年も宜しくお願い致します