とても朝から寒い
しっかりヒートテックで防寒して出発



埼玉で1番大きな、いちょうの木があるお寺があると知って寄ってみることにした



写真お借りしました

あと少し早ければ写真の様な、いちょうが見られた
そして、正面からだと100段の階段があるらしく、ちょっと無理なので、裏から





とても古く、そして自然の中にいるんだなぁと思う空気感
おばあちゃんがお祈りしている所がなんかいい




もう、いちょうは散ってしまい、木の周りに敷き詰められて、まるで絨毯の様




今度は、綺麗な時期に行ってみたいなぁ
まだ、見てない場所もあるし、来年までのお楽しみ