妹から連絡が来た
ハロウィンのお礼とそして事故にあったと
横断歩道を歩いていて、わき見運転の車が接触し、妹は片腕負傷
一緒にいた甥っ子は大丈夫だったとの事
震災の年には母が大きな事故にあい、コロナの年に妹が事故にあった事で急に心の中がパニックに繋がった
心配することしか出来ず、何かできないかと思い、人に頼み神社まで連れて行って貰った
御神木に触れ、お詣りし、親子3人分の御守りを買った
丁度、七五三で来ていた親子に『おめでとうございます』『とっても可愛いね』と声をかけた
女の子から『ありがとう』の言葉とご両親からは、お礼と共に声をかけて貰えて有難いねと話す声が聞こえた
若いご夫婦の有難いねの言葉にちょっと気持ちも落ち着き始めた
おみくじを引いてみた
大吉だったのだが、一点だけ、病気は併発する恐れがあり長引くというのがちょっとひかかったけど、これは気をつけて過ごしてという意味に捉え、しっかり予防しようと思った
ハロウィンの仮装はちょっと変わったものやりたかったけど準備も出来ず、ハロウィン色でとりあえずいつもの着物で終了

