カンファレンスの結果、今月は沢山のことが進む様だ



まず、昨年から予告されていた大腸内視鏡検査
無事行うことが出来た



いつもの通りの流れで、かなり苦戦したが、今回は3時間というのはなく、1時間半で終了
痛みは強く出たが、組織摘んだりしたのもあるし仕方ないかな




今週末、体調を見て抗がん剤が行われる予定
これもいつも通りならば、問題はないと思う




そして、皮膚科の方から、治療中やはり必要と判断で、壊死した組織を補い、回復にも助けとなる植皮手術を行いたいとの話があった
又、しばらくの間ベット上安静となる




炎症の広がりや細菌が入ってしまう事を防ぎ、この先、年単位でかかってしまう治療を、少しでも早く良い方向にとのこと




全身麻酔を使うにあたり、来週は、麻酔科受診や検査も諸々
そして、貧血の方のが、血液検査からあまり良い数値が出ていないので、薬も始める




盛り沢山の内容に、ちゃんと進んでいるという実感がわく
検査結果で、改めて問題点などが判り、それに対しての処置が行われる




いつも、きちんと説明して貰え、それもかなり分かりやすく納得が行くもので、安心して全てをお任せする事が出来る




大腸内視鏡の検査前も辛いけど、ついつい看護師さん達との会話で笑ってしまう
お陰で辛いけど、リラックス出来るような、あっという間に終わる様な、そんな気持ちになるから有難い



又、今週末も無事に終えられる様に日々過ごして行こう