腕に別のルートを取り抗がん剤スタート
ルートが取りにくいのもあり、沢山刺し直しの跡が痛々しい
ここで時間がかかる
1時間遅れで始まる
30分おきのバイタルチェックや様子見も頻繁に
吐き気は出ていないが、かなり頭が痛い…
投与時間的には、3時間ちょっと
先ずは、副作用で心配されている出血性膀胱炎を見るために、投与後数回の採尿と、どれだけ出たかを計量し記入をしばらくする
当日はそんなに気にはならなかった事、後日から体の変化が気になりだす
浮腫みが更に酷くなり、体が痛い
呼吸もちょっと苦しく酸素量が減った
起きて少し歩くと心臓がバクバクし、胸の痛みも強い
相変わらず頭痛は酷く、2種類の薬を時間差で使っているが、どうもその中の1つに浮腫みの原因になるものがあるかもと担当医との話で判る
落ち着くまでは、又、移動車椅子を使ったり、基本安静にという事になった
潰瘍の方の悪化や痛みの状況を見ながら、今日も無理せずに、先日同じ部屋の退院した方がプレゼントして下さった本をのんびり読んでいる