血液内科と呼吸器内科の診察


血液検査は今回5本で15分程かけてやっと採血終了〜の後が、呼吸器はすぐに診察終わったが、血液内科の診察終わったのが、16時30分


病院には8時間いた事に
疲れるわけだわ


やっと喘息の吸入器も一旦終わりでホッとした
味覚障害に追い打ちをかけるように、口内の異常が現れていたので、これで解放されるかな


血液内科での診察に疑問を持ち、そして暫く効果も出ず、飲んでるかの確認ばかりだった事に、セカンドオピニオンを決意したのが昨年の話


今回も診察あっけなく終わるのかと思いきや、途中ドクターへ電話が入ったりで、忙しさ実感
ここでちょっとドクターが私に愚痴をこぼした


嫌な気持ちには、ならなかった
セカンドオピニオン受けたいと言った時帰って来た言葉はここから来るのかと納得


そして、多分広島の病院とのやり取りの成果なのか、これからの説明も加えてくれた
この日も又好酸球がかなり上がっていた
この件についても触れ、早く何とかしたいねと


この間の消化器内科のドクターもセカンドオピニオンも進めましょうとの言葉


今まで先が見えないと思っていたこの2つの科
悪化はしているものの、動き始めた感覚
ずっと不安は訴えていたが、なかなか難しいと感じていた


でも、ここへ来て2つの科でどうにかしなくてはと、言葉にしてくれた事とても嬉しかった


この瞬間、不安な気持ちをteamCMLのお仲間さんや他に患者会で参加した時に、話を聞いて下さった皆様の顔が浮かんだ


色々とアドバイスや情報を頂きながら、私は頑張れているんだと
まるで、冬から春になったかの様な気持ちになれた1日だった


まだまだ沢山、情報提供お願いしたり、話を聞いて頂いたりとするとは思いますが、どうかこれからも宜しくお願い致します