「売れない•反応がない」は卒業!

あなただからと選ばれる愛され作家への道

 

池堂友理奈です。

 

 

 

 

 

目に見えないものが価値を生む!

 

image

 

 

 

いきなりですが、

 

 

奇跡体験アンビリバボー

見たことあります?

 

 

昨夜たっまたま見てたら、

私の大好物の鉄道のお話で♡笑

 

 

 

 

息子の相手をしながらも、

食い入るように見ていました。

 

 

 

 

お話の舞台は、


トロッコ列車で有名な

京都の嵯峨野観光鉄道

 


 

聞いたことあります?

 

これこれ♡↓

(画像お借りしました)

 

 

 

私は、

 

 

景色がいいよ~~

紅葉が絶景だよ~

 

って聞くので、

いつか乗ってみたいな。

 

 

 

それくらいに思っていたのですが、

 

 

 

 

そこに、

あんなストーリーがあったなんてキラキラキラキラ

驚きでした。

 

 

 

 

今は景色が有名で

大人気の嵯峨野トロッコ列車

 

 

 

スタート時は全くそんな事なかったんですって。

 

 

 

 

絶景どころか、

辺りは手つかずの草に覆われていて…

 

そこに配属された社員は8名。

 

3年で終わりだと言われていて…

 

 

 

 

って全部話すと長くなるので辞めますが(笑)

 

 

 

 

絶景を生み出すために


どんな人たちがどんな苦労をして来たのか。


どんな想いが詰まっているのか。

 

 


 

そこを知ると、

 

 

 

私の中での嵯峨野トロッコの「価値」

 

がめちゃくちゃ大きくなるのを感じたんです。

 

 


 

ストーリーを知っているからこそ、

実際に乗れた時、凄い感動するだろうなおねがい

 

 

 


 

そしてこれ、

 

 

 

ハンドメイドも、どんなビジネスでも

同じだなって思うんです。

 

image

 

 

人が共感して、感動するは、

商品の背景にあるもの

 

 

 

伝える努力していますか?

 

 

 

商品の見えない部分が伝わると、

価値がめちゃくちゃ上がります!!

 

 


 

逆にそこを伝えないと、

 


 

パッと見た感じだけで「高い」「安い」

が判断されてしまうんですよねアセアセ

 

 

 


 

 

ハンドメイドは一つひとつ手作り。

 

 

 

なのに、

 

 

既製品のカタログの様な情報しか

伝えなかったら、

 

 

お客様にはその「価値」が分かりません。

 

 

それでは勿体ないです。

 

 

 

 

 

しっかりと価値を理解してくれたお客様は、

価値ある価格で購入して下さるし、

 

 

受け取った時に、

心から感動してくれて、

 

 

商品を大切にしてくれます。

 

 

 

涙が出ちゃうご感想を下さいます。

 

 

 

 

せっかくの手作り商品。

 

ちゃんと分かってくれる方に

ご購入頂きたいですよね!!

 

 

 

 

じゃぁ「商品の背景」って

何を伝えなきゃ行けないのか。

 

 

 

大切なそのポイントについては、

今度LINEにて直接皆さんにお送りしますね♪



動画のプレゼントもありますのでブルー音符

是非ぜひご登録お待ちしていますねコアラ

↓↓↓
LINEで池堂とお友達になる♡(プレゼント動画付き)(文字をタップ)

 
 

 


 

 

嵯峨野トロッコ、

 

来年秋、コロナが落ち着いていたら、

紅葉見に行きたいな♪

 

 


先頭の車両、

 

 

特別カラーの「DE10」。←マニアック!!!

生で見たいです♡♡ふふふ笑

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました音符

 

 

この内容が少しでもお役に立てれば嬉しいですニコ

 

 

 

【オススメ記事BEST3】

・みんな悩む価格決めについて☆

 

・ありがちなコレ要注意!

 

・この捉え方重要♡

 

 

image

 

「売れない」から「売れる」に

私を変えてくれたインスタグラム

 

かつての私と同じように

 

 

売れないから値下げする

周りの安い価格に合わせる

良いものを作っているのに自信が持てない

 

と悩む、

 

一人でも多くの作家さんに

 

「売れる!」「ありがとうがもらえる」

喜び感じてもらえれば幸せです。

 

 

 

インスタはこちら♡