「売れない•反応がない」は卒業!
ファンの顔が浮かび「ありがとう」が貰える
愛され作家への道
書いた記事、
保存前に再起動になり
消えてしまってガーーンもう一度書きます
池堂友理奈です。笑
やっちまったーーーー
その優しさ、
お客様にはストレス?!
この前産んだはずの息子が
来年小学生になります。笑
という事で我が家、
そろそろアレを
選ばなきゃいけない時期なんです。
そう、ランドセル
お買い物に行った際に
ちょっと見たりするのですが、
んも~~~~種類が多い!!!
正直決めるのが
面倒くさい私がおります…
→コラ!!
選択肢が多すぎると
ストレス…
人って「決める」という作業に
とてもエネルギーを消耗するんですって
(メンタリストDaiGoさんの本で読みました♪)
これを知っておく事は、
ハンドメイドの販売においても
とっても大切
バッグのオーダー頂いて、
表の生地どれにしますか~?
裏の生地何色が良いですか?
ポケットはどんな柄が良いですか~?
ファスナー色どうしましょう??
ぜ~んぶお客様に
聞いちゃってたのは…
ハイ、私(笑)
決める事多ッ
って思いません??笑
選べるのが最初は楽しくても、
段々段々疲れて来るのが人間…
全部選ばせてあげるよりも、
プロとしてご提案して、
決めやすくしてあげるのが
本当の意味でお客様想い
だったな~~~
と今思います。
って
ずらりずらりと並ぶ
ランドセルを見ながら
こんな事を思ったのでした。笑
お客様目線で
「選びやすい」
「買いやすい」
意識していますか?
商品の種類が多い方は、
迷ったらコレだよ~
一番人気はコレだよ~
っていうのが分かるようにしてあげるのも
オススメです
お客様目線については、
こちらの記事も是非参考にされて下さいね
(画像タップで記事に行けます♡)
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました✨
この内容が少しでもお役に
立てたら嬉しいです
[ こちらもオススメ☆ ]
【満席ありがとうございます】
ご案内中の講座ですが、
増席後もあっという間に満席を頂きました♡
7月30日のみ少し増席していますので、
チェックして頂けたら嬉しいです
現在750人以上の作家さん方が登録中♡
インスタこれから頑張りたい!!
そんな作家さんへ♡
ハンドメイド作家さんのための
「インスタ集客スタートマニュアル✨」
プレゼントしています
☆投稿写真のポイント
☆投稿の意識すべき点は
☆効果のある投稿頻度
☆見込みのお客様となるフォロワーの増やし方
《有料級!!特別限定ライブ》
インスタから購入につなげるために
ココを知っておいて欲しい
の動画もお渡ししています♡
プレゼントの受け取りは↓をタップで
池堂とお友達に
登録できない時は
@yuyu3(ゆゆさん)で検索♪
アットマークお忘れなく
「売れない」から「売れる」に
私を変えてくれたインスタグラム
かつての私と同じように
売れないから値下げする
周りの安い価格に合わせる
良いものを作っているのに自信が持てない
と悩む、
一人でも多くの作家さんに
「売れる!」「ありがとうがもらえる」
喜び感じてもらえれば幸せです。