「あなただから」と選ばれる

愛されハンドメイド作家のインスタ集客
 

 

 

最近前よりも顔が丸くなって

やや焦り気味の

池堂友理奈です。笑

image

 

 

 

見られる・読まれる

投稿にチェンジ‼️

 

 

という事で、先日から

6つのポイントをお伝えしています♪

 

 

 

1つ前のポイントはこちら↓

(画像タップしてね)

 

 

 

 

 

これまでのポイントの流れを言うと、

 

 

今、

 

 

トップ写真で惹かれて目を留めて、

スライドしたら、

キャプションも読もうかな~

って気持ちになって

 

 

「続きを読む」をタップして開いたら、

気持ちよく最後まで読める文章があった♪

 

 

 

という所まで来ておりますウインクハート

 

 

 

 

あれ、

 

既に「見られる・読まれる」に関しては

達成している??

 

 

 

という事はさておき、笑

(ポイントの題名ミスったかアセアセ

 

 

 

 

せっかくなら

「見られる・読まれる」の先に繋げたい!!

 

ですよね♡

 

 

 

 

 

と言う事で、

今日お伝えしたい5番目のポイントは~~

 

 

 ----------------------------------------

投稿の着地点があるか

 ----------------------------------------

です!!

 

 

 

投稿読んでもらって、

どこに繋げたいのか。

 

 

そこが明確になっていないと、

なかなか思う様に繋がりません。

 

 

 

だってだって

分からないから。

 

 

 

そこまで察してくれないから…笑い泣き

 

 

 

 

例えば、この前の例文

 

 

コレで終わってたら、

 

 

 

いいな~

どこで買えるんだろ~。

高いかな…

 

「ま、いっか」 なんです。

 

 

 

 

恐らく…私たちの知らない所で

「ま、いっか」は沢山発生していますガーン

 

 

 

そうさせないためにも!!

 

 

いいなぁ

可愛いなぁ

欲しいなぁ

 

 

の先、

 

《その投稿の着地点》

 

 例

 

price \6500

@○○△△

プロフィールリンクより

○○shopにて販売中です

 

 

 

price \6500

DMにてオーダー承ります。

お好きなカラーでお作り出来ますので

お気軽にお問合せ下さいね。

 

 

 

こちらは〇月〇日からの

販売会にてお求め頂けます。

 

 

 

準備ができ次第販売会を

しようと思っています。

楽しみにしてて下さいね♪

 

 

 

 

なんかを用意して、

 

 

興味を持ってくれたお客様を

迷子にしないこと上差し

 

これ大事ですニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

 

例え、販売のための投稿

じゃなかったとしても、

 

「読んだ方に何を感じてもらうか」

 

 

 

そこが考えられるようになると、

 

目指すべく

「ご購入」まで

 

フォロワーさんの気持ちを

持って行けるようになりますよウインクキラキラキラキラ

 

 

うししし。笑

 

image

 

 

 

ご購入に繋げるための、

商品説明の考え方については、

 

コレも参考になるので貼っておきます♡

 

 

 

 

 

投稿を読んでもらって

どう感じて欲しいのか

どこに繋げたいのか

 

 

もしこれまで何となく投稿してたな〜

 

 

と思ったら、

 

 

是非ぜひ考えてみて下さいねニコニコ流れ星

 

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました✨

 

 

 

この内容が少しでもお役に立てたら

嬉しいです🥰



 

/

現在600人以上の作家さん方が

ご登録下さっているLINE♡

\

 

 🎁ご登録プレゼントをお渡ししています🎁


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ハンドメイド作家さんのための
「インスタ集客スタートマニュアル✨」

☆投稿写真のポイント
☆投稿の意識すべき点は
☆効果のある投稿頻度
☆見込みのお客様となるフォロワーの増やし方


ご登録お待ちしていますね^^

 

 

 

インスタはこちら♡