今週末のカリテ対策。 | 2027年中学受験 梅子のブログ

2027年中学受験 梅子のブログ

早稲アカで勉強をがんばる梅子の日記です。

組み分けテストが終わったと思って、気を抜いていたら今週末カリテですね。。。

我が家は、まだベストなカリテと組み分けテストの勉強スケジュールを立てられておらず、、試行錯誤中です。

 

梅子は短期記憶はそこそこですが、長期記憶が弱いので、カリテごとに一度仕上げてから組み分けテストに持って行って、長期記憶をなんとか定着できるといいなと思っていますが、なかなかうまくいきません。

 

下記学習予定をカリテまでにこなしたいところですが、いつも完遂できずにカリテ突入となってます。。。

早稲アカで習ったばかりの新単元をその週末のカリテで出されるのがきついですが、、、割り切るしかないですね!

 

【カリテまでの学習予定(我が家の理想)】

算数:演習問題集、基礎力強化プリント、週テスト1年分?

(週テストの冊子は四谷大塚のサイトで2022年と2023年の2年分購入しましたが、なかなか手が回りません...)

 

国語:漢字とことば、予シリ知識、演習問題集

(一応SSクラスなのですが、、最難関は梅子には難易度高すぎのため演問も購入しています)

 

理・社:予シリひたすら繰り返し読んで覚える、演習問題集、週テスト1年分

(理、社も週テ冊子を2022年と2023年の2年分購入しましたが、なかなか手が...)