MOKAの仏ブログ -8ページ目

いしかわ五右衛門@銀座

おはようございます。


私、昨日から事業所移動になったんですがね、朝来てダンボールあけて整理していたら
ほこりやらチリやらにやられ、静かな居室内でくしゃみと咳が止まらず
鼻ちょうちんをぶらせげているMOKAです。


移動した先には社食があるので、きっともうあまり銀座ランチ~は行かなくなると思うと
寂しいけれど、お財布にはありがたいのでちょっとほっとしております。

この機会にそろそろお弁当復活させようかな~


ってことで、まだ紹介していなかった銀座ランチ~


いしかわ五右衛門

なんて勇ましい店名でしょうか。


ここのお店のランチおすすめは

麦とろいわしフライ定食 ¥950(1枚) ¥1200 


$MOKAの仏ブログ


麦ごはん・とろろ・お味噌汁(あら汁)・お漬物・日替わりの小鉢1品


$MOKAの仏ブログ


こんな大きないわしフライ初めて食べました~
1枚で十分おなかハチキレます。

身もふわふわだし、サクッとあがっていてこれはおすすめされるだけあって
美味しかったです!!

フライがあまり得意じゃない私も美味しくいただけましたよ~

ただ、たまたまかもしれませんが、魚のあら汁を頂いていて
あらにかぶりついたら、ひっくり返るくらい生臭かった・・・


これを除けば美味しかったんだけどな~
あまり火が通っていなかったのか、はたまたもう腐りかけていたのか・・・


せっかく美味しかったのでちょっと残念でした


がー

いわしフライは絶品でした!



しばらくはお財布のためにも大人しく、お弁当と社食で過ごそう。。。


ペタしてね

『ここぷり』チェック

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き

悲鳴をあげる体。もとい関節

こんばんはー

電車の発車の時って、車掌さんが「発車よーし」とかって指差し確認してるしゃないですか。

今朝の通勤電車の車掌さん

「発車し…」


・・・・・・・・・・・・・・



「発車しなーい!」

ゥソ━━━━━ノ(。A。)ヽ━━━━━ン iiii



半端じゃないスキルを見せられ朝から笑をこらえて悶絶したMOKAです。


昨日も書きましたが、バスケットの大会が始まりまして昨日初戦、戦ってきました!

いやーね、絶対もっと楽に勝てる相手だったのに、後半ジリジリ詰められてラスト1分で1点差という
心臓持ってかれそうなシチュエーションになってしまい。

結局なんとか死守はしたんだけど、なんつうか本当つめが甘いうちのチーム。

勝っても課題がありすぎて喜べないってゆうか。

2戦はもっとしっかり勝ちたい。


んで、毎週二日酔いでも這いつくばって駒沢公園12km走やってたんで、
なんとか走れたんだけど(なんとかね、なんとか)今朝起きたら身体中の筋肉、関節がバッキバキ

1試合でこの有様

自分情けねえっす

毎大会、練習では筋肉痛にならないのに試合後は子鹿っつうか、
もはや下半身持ってかれるんですよね。

どんだけ練習さぼってんだーって話しなんですが。


だけど今回はいつもに増して尋常ではない。階段を登る足がわなわなする。



アラサーOL
駅階段で足をわなわな歩く滑稽かな




そんなこんなでうちの姫

本日もうるさいリビングでも爆睡しております。

$MOKAの仏ブログ


寝顔ってそれはそれも、もう天使が降臨している

はず

なんですが


アビさんったら
でちゃいました


$MOKAの仏ブログ



得意技です。

ペタしてね


『ここぷり』チェック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村 犬 多種飼い(多犬種飼い)

アラサー女のブヒブヒな会

おはようございます。

昨日は毎度お馴染みの連れと真昼間から飲んでまして。

その連れ、出張で仙台に行っていて、昨日のお昼に帰ってきたんだけど
そのまま荷物持ったまま飲みに来る強靭な体力の持ち主でして。

かるーく、ビール4.5杯飲んだら家に戻り
アラサー女の宅飲みスタート

photo:01



シャンパン2本瞬殺させて、お酒が足りないといそいそ部屋着にすっぴんで格安に酒を求めに走る残念な女子。

ダラダラ、ゴロゴロしながら飲み食いする姿、もう会話がブヒブヒにしか聞こえません。

テンションもやたらめったらに上がり一番反応しよったこの子ペコ

photo:02



得意技はハイタッチ

かわいすぎるやろー
完全カメラ目線

テンション上がるとハイタッチ求めてくるんです。

かわいすぎて食べてしまおうか。

そんなこんなで、三連休の一日を終えた私。

今日はこれからバスケの試合に行ってきまーす!

初戦、ブヒブヒな私、小暮くん(スラダン)的立ち位置で頑張ってきまーすバスケ



ウェルカム名古屋嬢

こんにち。

休肝日を作らねば
と思うほどお誘いの誘惑が激動化し、まんまと肝臓を傷めているMOKAです。


先日、お世話になっている方の送別会をしたんですがね
転勤で名古屋にセイグッバイなわけで。



その方今年で40歳なんですが、見た目は若いしとってもいい方なんですよ。
だっけーど、だけどもだっけど

何年カノジョがいないのか

今一度しっかり見つめなおし、なぜ出来ないのかを討論したのですが、
結局、本人のやる気がねーし!

ってことで終了いたしました。

中目って恐ろしい町でして、どのお店に行っても知り合い、または先輩がいるわけで。

なもんで必然的にいつも一緒的な空気になるわけで。
なもんで、輩ばかりで一緒にいるわけで。

そんなこんなで楽しくなっちゃって彼女も作らないまま40を迎えてしまったわけで。

今回の転勤もすごいもんで、もう20年以上勤めている会社で転勤は一度もなかったのに
先月
「なんか、今年転勤とかになっちゃたりしてねー」なんっつって
「北海道か九州がいいなー」なんっつって
「名古屋は嫌だなー」なんっつって

全部お嬢がいるとこですやん。
夜のお嬢の街ですやん。

なんてふざけていたら、翌週まさかの辞令で転勤。

ひっくり返りました。

そんな、中目をこよなく愛する飲んだくれ仲間達での送別会。
送別会って1回ですやん?

毎週やっとりますが、ただ集まって飲みたいだけですやん?

$MOKAの仏ブログ


っつっても、私もそうなんですが。

いつも良くしてくれてる中目の魚哲さんでがっつり食べて飲んで、ひっくり返って。

$MOKAの仏ブログ


こののどくろの煮付け。
尋常ではない。

しっかり味だけど、優しいし、身なんてホロホロだし、でも全く煮崩れてないし。

                     

$MOKAの仏ブログ


やっぱりジャン緑は手放せない訳で。
こんな時だけはーっとしばらく控えていた日本酒で気分良くなり
久しぶりにへべれけクィーンの座を奪還いたしました。

$MOKAの仏ブログ


$MOKAの仏ブログ


$MOKAの仏ブログ


魚哲は本当何食べてもうまーい。
そして安い。

もう離れられません。

話が魚をこよなく愛す方向に持ってかれましたが
名古屋へ転勤。

しょっちゅう一緒に飲んでる人だったし、毎週の駒沢公園を走るマラソン部の部長でもあるし
めっちゃ寂しくなりますが

環境ががらりと変わったら、カノジョも出来るんじゃないかと思うし

東京に帰ってくる時は、是非に素敵な嫁を連れて帰ってきてほしいものです。

なんて思ってる今日この頃であります。

中目黒 魚哲 

ペタしてね

『ここぷり』チェック

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き

牛タン焼き専門店 杜の都 太助@銀座

こんにちわーす。

一駅歩いただけで超絶に汗をかく私。
会社にいる間だけでも1ℓのペットボトルを2本飲み干すのは、汗のかきすぎだからなのか?
はたまた、水の飲みすぎで汗をかきすぎるのか?

にわとりとたまご的な疑問に頭をかかえているMOKAです。


さてまたまた銀座ランチ~
更新しない間にちょっとたまってもたー


タン好きの私ですが、牛タン専門店って行った事なかったんですよね。
なのでランチに牛タン焼き専門店 太助 に行ってきました~

ランチは6種類

私はオーソドックスに

牛タン焼きセット ¥1350

$MOKAの仏ブログ


牛たん焼・特製和風テールスープ・五穀ごはん・漬物・牛たん旨煮のランチセットaya

先輩がとろろ券なるものを持っていたのでとろろもプラス~
とろろつきのセットはメニューを見たら¥1550でした。

ランチにはちょっと高めですよね怒

$MOKAの仏ブログ


牛タンは正直ちょっと固めで「えっこんなもんなの!?」って拍子抜けしちゃいましたうう

写真で見ても分るとおり、焼き加減もちょっと焼きすぎ??
ここまで焦がしちゃ固くなるわ~ってもんです。

厚切りのやわらか~いタンが好きなので、ちょっと物足りなかったです
それとも牛タン焼きはこうゆうものなのでしょうか!?


牛テールのスープもすごく好きなので、これは嬉しかった~
$MOKAの仏ブログ


が、これもちょっと味が薄め。
韓国料理屋さんで頼むのと違うのはしょうがないのでしょうが。

値段を考えると、ちょーっとイマイチだったかな~
これも好みだとは思うんですが、やっぱりお肉が硬かったのがena一番


今回は不発でしたが、美味しい牛タン焼き屋さんを探そうと熱く闘志を燃やした私であります。

ペタしてね
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

『ここぷり』チェック

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村