MOKAの仏ブログ -7ページ目

おパンツ履いてみた。

おはようございます。

寝る時は、パンツ(ズボン)に手を入れて固定して寝ないと落ち着かないMOKAです。

先日お休みでぐーたら寝ていたら、ベッドの下にアビーさん。

おはよ~なんて挨拶しようと見てみると

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工



photo:01



私のおパンツ履いとる。

お澄まししてる場合じゃないよ?


一体全体どうやって履いたん(  Д ) ゚ ゚!?


でもアビさん、惜しかった。

おパンツは前の手に履くもんじゃなか。

見よう見まねで履いたにしては、上出来DAKEDOー!

それじゃぁおパンツの意味がなかよー(´∀`)

履くならしっかりあんよを通してー♪( ´θ`)ノ



photo:02


って、アクビしてる場合か(`Д´)


あーびっくりした。
やらせでも何でもなく、起きたら本当に勝手に履いてました。


やりおるな、アビー

暑いからお洋服着せてなかったら、自分から履きよった。

裸が恥ずかしかったか~?

おパンツをセレクトするあたり、立派なれぃでー。

涼しくなったらお洋服着ようね、アビさん。

※お見苦しいおパンツ画像失礼いたしました。


『ここぷり』チェック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村 犬 多種飼い(多犬種飼い)

ごあいさつ

こんばんはーす。

熱と暑さで体中灼熱の嵐なMOKAです。


ぬいぐるみにおけつをかがれてるビスケ。

大きさがあまり変わらないのは気のせいNANOKA!?

photo:01




あかーん!!
毛がもうぼっさぼさー

ビスケごめす。

来週トリミング予約したから、もうちょい我慢しておくれ。

もう前が見えてんのかわからんくらいの毛むくじゃら。

あっついのにごめんよ。

私ったら、おかん失格や

新しいおもちゃ買ったるから許してやー!!!!


『ここぷり』チェック

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村 犬 多種飼い(多犬種飼い)

あいらびゅー

わたくし、まさかの夏風邪をひきまして…


どうやったらこのバカみたく暑い時に風邪をひけるんだろうか。
と体調管理の甘さに萎えているMOKAです。

風邪をひいてる時ってやたら寂しくなるもんだから、ベッドで寝ればいいのにリビングで寝るわたし。

昨日もリビングで寝ていたら、
添い寝をしてくれるこの子。

くるっとこちらを見ております。

photo:03




かーらーのー



photo:02




あいらびゅー
あいらびゅー
あーもぁーたまらなくあいらびゅー


マミーが撮ってたのを翌朝見せてもらって、よりアビーへの愛しさが爆発いたしました。

じっと見てますやん?
心配してくれてるのかなぁー

はぅーたまらん。
風邪なんて一瞬でどっかに飛んでくよー

1番の看病になるぜよ。

何度も言うよ
言わせておくれ

あいらびゅーふぉーえばー
Yes!Yes!Yes!!!


一生愛すし



自然のめぐーみ

こんばんはーす。

カルピス飲むと喉がごろつくのは私だけ?と思っているMOKAです。

この間お休みの日に、むっしょーに汗をかきたくて朝方ぷらりと散歩に出かけまして。

朝だからとなめてました。
完全に。

灼熱すぎる太陽光にやられ、歩き始めて2.3分で大量に汗をかき、テンションがあがりっぱなしでして。

汗をかくって本当きもちー(^Д^)━━━━━ !!!!

緑道をずっと歩いていたらこーんな綺麗な花を咲かせている木に出あった

photo:01



なんていう木なんだろ?

空に向かってまーっすぐ立つ姿はなんとも立派です。

すごくパワーをもらった気がしたぉー



帰って夕暮れ時に、庭から見えた夕焼けがまた幻想的でなんだか泣きそうになりまして。

photo:02



普段なかなか自然に恵まれた環境にいることがないから、こうゆう自然を感じる些細なことも感動出来る、これは東京に住んでる特権かなぁー

夏休みは海や川、山に森
自然をたくさん感じて元気をたーくさんためてこよ。


自然のめぐーみ

こんばんはーす。

カルピス飲むと喉がごろつくのは私だけ?と思っているMOKAです。

この間お休みの日に、むっしょーに汗をかきたくて朝方ぷらりと散歩に出かけまして。

朝だからとなめてました。
完全に。

灼熱すぎる太陽光にやられ、歩き始めて2.3分で大量に汗をかき、テンションがあがりっぱなしでして。

汗をかくって本当きもちー(^Д^)━━━━━ !!!!

緑道をずっと歩いていたらこーんな綺麗な花を咲かせている木に出あった

photo:01



なんていう木なんだろ?

空に向かってまーっすぐ立つ姿はなんとも立派です。

すごくパワーをもらった気がしたぉー



帰って夕暮れ時に、庭から見えた夕焼けがまた幻想的でなんだか泣きそうになりまして。

photo:02



普段なかなか自然に恵まれた環境にいることがないから、こうゆう自然を感じる些細なことも感動出来る、これは東京に住んでる特権かなぁー

夏休みは海や川、山に森
自然をたくさん感じて元気をたーくさんためてこよ。