大人日帰り旅〜旧古河庭園へ | 旅やグルメ〜オシャレもしたいgrandmotherののんびり日常

旅やグルメ〜オシャレもしたいgrandmotherののんびり日常

主人と愛犬トイプードルとの生活です。
旅、グルメ〜オシャレもしたいgrandmotherです

旧古河庭園へ行ってきました。




​旧古河邸宅


イギリス人ジョサイア・コンドル氏によって建築されました。

大正時代に作られた洋館

素敵ですよね。


教え子に東京駅や奈良ホテルを設計建築した辰野金吾氏がいます。




ボランティアの方に庭園を案内して頂きました。



この道は馬車道です。



お客様を門から邸宅までご案内したそうです。







門です。





この日本庭園は素晴らしかったです。

青もみじが綺麗すぎて〜

紅葉🍁の季節はどんなに素敵なんだどうと〜




小川治兵衛作の日本庭園です。

京都の平安神宮庭園や円山公園など代表作がたくさんあります。


バラが咲く芝生で音楽コンサート🎵がありました。

バイオリン🎻チェロなど癒しの時間でした。


​バラ🌹も終わりでしたがこのピンクのバラ可愛い💕です




この洋館の中に喫茶室があります…

私は紅茶とパウンドケーキを頂きました。

素敵なお部屋でした。






バラ🌹はもうピークをすぎていました。

ツツジ🌺が咲き始めて綺麗でした。




小高い邸宅から庭園を見渡す事が出来る

贅沢な作りですね。


実は、この洋館、昭和時代の何年間荒れ果てていたそうです…

その後、管理を携わったらのが大谷美術館。

いつまでも、この庭園を残して頂きたいですね。





また、お出掛け散歩🚶して行きたいです。