前回の検査結果のブログにたくさんコメントいただきありがとうございました!
温かいコメントに励まされ泣けてきました(/ _ ; )
あまり湿っぽくなるのもどうかなとか色々考えてしまい、ブログに書くか迷ってましたが、現状を言葉に残せてよかったです(o^^o)
コメントを読んでも、、みなさんそれぞれ色々な悩みを抱えていますよね。病気に限らず。
伊集院静さんのエッセイ『大人の流儀』でも「人はそれぞれ事情をかかえて、平然と生きている」と。
みんな口に出さないだけで、自分だけが悲しみの中にいるわけではないとはっとさせられ恥ずかしく感じたことが何度もあります。
色んな思いを汲み取って、人に優しい自分でいたいな。
さて、
先日とても素敵な舞台を観に行ったのでご紹介♪
東京芸術劇場シアターウエストで文学座さんの『真実』を観ました(*^_^*)
2組の夫婦を巡る男女の真実と嘘を描いた作品
もともとはフランスの戯曲だそうです。
真実と嘘が多層に交じり合う凝ったつくりで、演技の演技を何方向からも観ているような状態。
お芝居の醍醐味を凝縮した舞台でした!
終演後、ご縁があり交流させて頂いている渡辺徹さんの楽屋へご挨拶。
舞台の空気を作り上げ、ずっと出ずっぱりで膨大な台詞の中軽やかに演じきるのがさすがでした(#^.^#)
お芝居にとても熱い想いをもっていらして、それを形にできる方なのだとお話を伺っていると感じます。
テレビの徹さんも好きだけれど舞台の徹さんももっと良いですよ!
ではまたブログ書きますね(^○^)