いよいよ!志村けん聞録 | 川村優希オフィシャルブログ「川村優希の 優希100%なカルテ」Powered by Ameba

川村優希オフィシャルブログ「川村優希の 優希100%なカルテ」Powered by Ameba

内科、予防医学、アンチエイジングを専門とする医師です。

前回ブログに書いた“ヘルパンギーナ”
名前もわかりにくいし、思ったよりも認知度の低い疾患でしたね^^;
逆に子供が身近にいる方にとっては馴染みのある病名だったようです。
ヘルパンギーナ、手足口病、咽頭結膜熱(プール熱)は子供が夏にかかりやすいウイルス感染症になります。
いずれも手洗いうがいの徹底、感染者との接触をできる限り避ける、身の回りの衛生管理など基本的なことが予防策となってきます!
主に子供の感染症ですが大人もかかる可能性はありますので、子供との接触が多い方は特に注意してくださいね。


さて以前もお伝えしていた番組出演のお知らせを再度させてください(*^^*)
いよいよ、今度の日曜日になりましたo(≧▽≦)o 

2016年7月31日(日) テレビ朝日系 13時55分~15時20分『志村けん聞録 〜のんびり出会い旅・静岡編〜』


{10434B61-8E66-435C-A285-A63AD333D41D}

出演は志村けんさん、上田まりえさん、U字工事さん、料理人の石川敏行さん です。


〝由比から浜松まで江戸の面影を残す宿場町を巡るのんびり旅!健康寿命が日本でトップクラスの静岡で、とろろ・静岡おでんなど健康食材を食したり、出会った人々にご当地ならではの健康法を伺います。ラストは古民家で集めてきた食材を使ったスペシャルメニューを披露!〟


健康がテーマの一つでもある旅でした(o^^o)
静岡、空気や景色も良くて新鮮な食材がたくさんあって何よりも人が優しくて良い場所だったな〜


私の父も静岡県の榛原というところ出身なので私のルーツは静岡なんですよ。
初めての旅ロケが静岡というのも縁を感じます。
これまで知らなかった静岡の魅力をたくさん感じる旅でした。


{CE2CE8DE-1109-40E7-8262-2F5636E6180F}

出演者の方々、番組スタッフの方々に恵まれ、楽しい旅を経験させて頂きました。
志村さんもラジオでご一緒したときにそのお人柄に感動したのですが、一緒に旅をしてますます感動と尊敬が深まりました(*^^*)
ロケでは志村さんを「師匠」と呼ばせていただいていましたよ。


{B90818C9-D304-4322-8DEF-873EAAB46D26}

志村師匠と巡るとてもあたたかい珍道中になっていると思いますのでぜひご覧ください!
健康食材でどんなお料理が作られるかも楽しみにしていてくださいね(*^^*)