青梅♡ | 川村優希オフィシャルブログ「川村優希の 優希100%なカルテ」Powered by Ameba

川村優希オフィシャルブログ「川村優希の 優希100%なカルテ」Powered by Ameba

内科、予防医学、アンチエイジングを専門とする医師です。

青梅の季節になりました♡
私は小さい頃から大の梅好きなので毎年この時期を楽しみにしてます!

どれくらい梅が好きかというと...
学生時代のお弁当も毎日必ず梅干しを入れてもらっていたし(母のさじ加減で1個の日と2個の日があり、お弁当箱あけて梅干しが2個の日は結構テンションがあがっていました)、

家族で海外旅行に行くときも必ず梅干しを持参!(ライスはホテルのビュッフェに置いてあったり頼めば用意してくれることが多いのですが、念のため電子レンジで作れるご飯も持参するほど欠かすことのできない存在...)

我が家には濃度の違う梅干しが常に3種類以上常備してあります(*^^*)


塩分のことも考えるようになってからは前ほどは食べないかもしれないけれど、
それでもずいぶん人より多く食べていると思います(^_^;)


青梅が出回ると色々作ってみるのですが、
今年はひとまず、梅シロップを作りました♪
{6798306F-9C1C-42B8-BEDB-D164B3798BCB:01}
思わずにんまり(OvO)


水にさらした青梅の水気を丁寧に拭き取って、保存瓶に氷砂糖と交互に詰めていきます。
3週間ほどたったらお鍋でぐつぐつ煮込んで完成の予定(o^^o)
リンゴ酢も入れているのでさっぱり味になるはずです♪

出来上がったシロップは炭酸で割ったり、お湯で割ったりして
梅ジュースが楽しめますよ(*^^*)


そしてこのあと梅味噌も作りました。
これが1番好きです♡
青梅とお味噌とお砂糖を順番に瓶詰めて、
1週間ほどするとぷつぷつと音をたてながら発酵するんです!

こちらも3週間くらいしたら煮詰めて完成です。
野菜、お肉、お魚何にでもよく合います(o^^o)


{721D0BD3-0EB1-4C23-9901-A7431D7B0CA0:01}


これから日々の変化が毎日楽しみです。
時々かきまぜながらしっかり育てます!
そしてまだまだ青梅が残っているので色々楽しみたいと思います(*^o^*)