ドラマ”櫻子さんの足下には死体が埋まっている”を観て | きままに…日記(50代から60代へ)

きままに…日記(50代から60代へ)

残りの人生
自分の好きなことを自由に気ままに

第3話

 

今週の裏は【小さな巨人】に加えて

人気の【イッテQ】まで被りましたから

視聴率は先週よりも下がるでしょうね(;_;)

 

お話は、恩師の遺品整理中に人間の骨を発見し

その骨の主を探す羽目になったって内容。

 

骨にまつわる解決方法なので必ず骨がキーポイントになりますが、

今回は”イルカの耳骨”が決め手です。

 

別れ別れになってた母子を結びつけ、

無事に子の元へ遺骨を渡し、

子も自分のルーツが分かった・・・って

ありがちな筋書きでした。

 

面白かったような、そうでもないような・・・

微妙~~

 

太Pは(狂言回しのようだ)と勝手に批評してる

記事を読んだのですが、

その(狂言回し)ってどこの部分よ~~?

と、気になっちゃって・・・(;´Д`)

 

太Pよりも他の俳優さんのセリフの方が(狂言回し)っぽい

と思いました。

 

セリフは脚本家さんの責任だし====!!

 

観月ありさは勿論のこと、刑事役の高島お兄ちゃん&、

先輩同僚役の上川隆也さんは強烈な個性でグイグイ演じて、

それはそれで楽しめるし・・・

その中で太P演じる館脇正太郎は

いい味出してると思うんですが・・・

 

正太郎は潤滑油のような存在だそうです。

そのようなセリフがありました。

太Pもしっかり役割を果たして演じています。

 

なのに視聴してても惹きつけられない・・・(笑)

なぜ===www

 

 

毎週ドラマ前にキスログを更新して

視聴を促してる太Pの健気さにグッときてしまうのに(´_`。)

なぜワクワクしないの???

 

 

どのように骨が関係してるのか・・・

どのように解決に結びつけるのか・・・

そこをきちんと描いてくださ===い

 

イルカの耳骨を持ってたからって母子って断言しちゃうなんてwww

やだわ===安易すぎる

 

櫻子が天才でも毎回それじゃ~~ね

飽きるわ

 

 

 

脚本家さんも頑張ってyo !

 

次週に期待v(^-^)v