結果的にいうと、ゆゆの体力を考慮して、15分前入園は諦めました
自然に起きるのを待つ!
母は4時半から起きてましたけどね、楽しみすぎて(笑)
そのおかげで、ニコニコとご機嫌にランドへ
しかし、暑い!
プーさんのハニーハントに並んでる時、一瞬の隙でピンストライプの服を見てしまい、発作…
グズグズしましたが、アトラクションは楽しみました
その後、ゲストアシスタントカードでミートミッキーを待ってる間、近くの噴水でクールダウン
噴水で遊ぶのが楽しかったらしく、せっかくのミートミッキーはグダグダ…
ミッキーの横でこれでもかという不機嫌顔でした
その後、ファストパスのスプラッシュマウンテン
これは大喜び!
「もう一回!」と言われても、すぐには乗れません
で、ご飯を食べて、電車に乗りたいというゆゆのため、旦那とゆゆはウエスタンリバー鉄道へ
妹ちゃんは母とミッキーのフィルハーマジックへ
その後合流して、再び噴水へ
見るとガジェットのゴーコスターが待ち時間短いので乗ったところ、子供達二人ともお気に召し…
計4回乗りました
絶叫系苦手な旦那はぐったり
実はこの日
夕方のパレード抽選に当たってました
せっかくだから見たのですが…
西日強い!
暑い!
しかも疲れてる子供達、寝てる!
という中、パレードスタート
流石に抽選エリアだけあって、見応えのある場所でしたが…
終わった後、寝起きのゆゆはリュックの織目で模様発作…
まあ、暑かったもんね
日陰になるようにしたし、霧吹きで水かけたりミニ扇風機で風を当てたりしたけど、仕方ない
その後涼しいところに移動し、早めの晩御飯を食べて帰路につきました
最終の飛行機だったので、地元空港の近くの温泉に入ってから帰宅
車で寝るかな、と思ったけど、興奮してたのか寝ず
就寝は11時過ぎでした…
でも翌日からの学校は頑張った!
というわけで、教訓
どうせ2日休んで行くなら、木金休んで土曜に帰って、日曜はのんびりしよう!
5月は暑いから、次に行くなら11月くらいにしよう!
でも、やはり楽しかったです
楽しんでくれたのが、何より嬉しかった
妹ちゃんが4歳になる前に行きたいなー←チケット代がかかるから
