お利口すぎる | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

入院三日目。

熱も36度代から37度代がメインになってきました。

先生からも喉の腫れが落ち着いてきてる、と言われました。5歳になって体が強くなってきたねって^ ^

その分暴れん坊さんになり…案の定点滴が漏れます(^^;;



手の甲がちょっとぷっくり。

看護師さんに「痛くないの?」と聞かれてましたが、痛みに強いドラべっ子。

1歳の時に点滴が漏れて肩まで腫れ上がった時も、ちょっとぐずる程度だったので発見が遅れました。

今回も、痛そうな素振りは全くありませんでした。

しかし、まだドルミカムをがっつり持続してるので、点滴は差し直し。

病室に当直の先生が来たので、私が足を抑えてました。

でも、そんな必要なかったです。

元々注射とかでも泣きませんが、今回も顔をちょっと背ける程度で、暴れも泣きもせず。

その後鼻の吸引をしました。

最初の頃は旦那が蹴り飛ばされるほど暴れてたので、私が馬乗りになりしっかり押さえてましたが…

これもそんな必要なかった感じ。

蹴られなかったし、さすがに顔はちょっと動いてたけど泣もせず暴れもせず…

お利口すぎて、不憫です。

辛いのは辛かったみたいで、終わった後何度も「おわ!おわ!」と言ってました(終わりの意味)

泣こうが喚こうが、やられることが分かってるからなのかな…


元気に産んであげてれば、こんな事に慣れるほど経験せずに済んだのにな…

自分責めてもしょうがないんですが、やっぱり思ってしまいます。