お薬 | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

ゆゆの現在のお薬は2種類。体重22キロで、

マイスタン 8mg
セレニカR 450mg


セレニカは、三月に100mg増量しました。模様過敏性の発作が出てきたからです。

とりあえず、これでほとんどの発作は抑えられてます。

発熱すると大発作を起こすことがあるので、熱が出た時点でワコビタール座薬100入れて、即入院。
アンヒバで熱を調整しながら快復を待ちます。

発作が複数回起こるようなら、ドルミカムを点滴されてますが、最近はワコビタールで何とか乗り切ってます。

模様過敏性の発作は、ゆゆの意識があるので(例えばテレビに近づきすぎて発作を起こしていれば、「離れないとテレビ消すよ!」と言えば「いや!」と答えて離れる)、ここから大発作に移行しそうな気配はないです。
あくまで素人判断ですがあせる

しかし、もう少し経過観察をしてからディアコミットを使おうか、という話も出てます。

新しく薬を増やすのは、副作用の面からも心配ダウン

大きい発作さえなければ、今のままでも十分だと思うんだけど…