保育園には1歳から通ってます。
保育園の申請をした頃に病気が発覚し、その頃はまだ良性のてんかんの可能性もある!と思っていたので、保育園には「熱性けいれんがあります」とだけ言ってありました。
正直、主人と私は本当のことを話しておいた方が安全だと思うのですが、姑に反対されました。
てんかんだと知れたら差別される、と。
将来治ったとしても差別されるから、と。
保育園には姑の人脈もあったので、それもあって言いたくなかったんだと思います。
それから3年。まだいう機会を見つけられないでいます。
療育手帳も取得したし、言っておくべきだと思っています。
模様過敏性の発作のこともあるし。
4月に家庭訪問もあるし、その時に話そうか…