年1行事 | ゴロゴロにゃん

ゴロゴロにゃん

ペルシャ♂アモルとグリモの成長日記、そしてヒマラヤン♀モンローの回想等がメインです。

すっかり涼しくなりましたね♪
もう10月だもんねฅ(º ロ º ฅ)


涼しいと言うより
肌寒い…朝方寒くて目が覚めちゃう汗


長毛アモグリにとっては
過ごし易いみたいで

良く寝て良く遊んで
ご飯を残さず良く食べてくれてますGOODきらきら













去年のワクチン
グリモが酷い副作用が出ちゃって
可哀想な思いをさせたから


今年はステロイドで
副作用を抑える方法を選ぼうか?


とても悩んだのですか
私自身の持病の治療に
ステロイドは拒んだくせに
グリモには使うのか???


ステロイドを服用しても
副作用を抑えられるだけで
絶対に体調が悪くならない訳ではない・・・・


賭けに出てみよ!!
去年より体力も免疫力も上がってるかも?


ステロイドは使わず
ワクチン打って貰おう注射


ワクチン接種予定日より
2週間過ぎてからの接種になりました
(悩み過ぎ?笑)



去年と違うメーカーのワクチンでした注射


証明書入れが可愛い(*´︶`*)ฅ♡





帰宅してからドキドキでしたが

グリちゃん元気してまぁす«٩(*´∀`*)۶»
アモさんも元気でーす«٩(*´∀`*)۶»


ご飯もちゃんと食べてくれ
ウンチがユルくなる事もなく

ホッとしたぁ~(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡













グリモの血液再検査もして来たのですが

赤血球も白血球も
基準値内になってました✧ \\(°∀°)// ✧


ただね~
基準値内でも
白血球が少ない方なので

グリモはそういうタイプなのか?
頭の片隅にインプットです溜め息














今日も穏やかな1日になります様に招き猫2