豆乳生チーズケーキ。親の教科書。 | WMばんざぁ~ぃ♪

WMばんざぁ~ぃ♪

毎日ごはんと体重記録。162cm
何はともあれ、健康第一。
目指すは、ぴんぴんコロリ。

子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男)
ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。

11月20日(日)

昨日のおめざは、茂蔵豆腐の豆乳生チーズケーキ、

ショートブレッド。そして、食前のミニトマト。

 

薄々気が付いていた、よくスイーツの原材料で見かける、

乳等を主要原料とする食品 という表示

 

つまり…「乳等を主要原料とする食品」には

添加物やトランス脂肪酸が隠されている可能性が…

 

あぁ、やっぱり、、、

リーズナブルなスイーツの原材料トップにこの表示を

良く見かけます。

なるべく避けたいところですが、少しなら・・・・照れ

この豆乳生チーズケーキも絶品です♥

 

 

一流の育て方の帯に

『竹中平蔵氏絶賛!親の教科書といえる稀有な良書だ』

との記載に釘付け!

高濱氏も絶賛されていました!

 

親野智可等のこの言葉を思いだしました。

 

子育てに「アウトソーシング」はありえない。

 

 

「プロの親」になろう!

子どもを育てることは、仕事と同じ、

いやそれ以上に重要な「事業」です。

 

あなたの子どもをどんな子どもに育てるのか・・・

それを考えてやれるのは、親であるあなただけ。

子育ては、だれにまかせることはできません。

それは、あなたの子どもにとって、親はあなたしかいないから。

子育てはアウトソーシングできないのです。

 

子育てについて学ばないで、努力をしないでうまくやろうとしたところで、

それは無理というものです。

子育てについて学びましょう。

 

 

 

Amazonのレビューが賛否両論ですね~。

でもどの本も100%納得、共感って難しいので、

少しでも共感、実践出来れば良いと思っているので

読み進めたいと思います~♥