自衛隊* | まだまだ修行中なのだ

まだまだ修行中なのだ

2026年息子の高校受験に伴走するオカン。女子力低め。

ポスト見た瞬間、思わず二度見したわポーン


自衛隊地方協力本部


って書いた封筒。しかも宛名は中3の息子。


うちは進学先ももう決まってるし、


なんでうちに?滝汗


と思ってドキドキしながら開けてみたら


中には個人情報の取り扱いについてって説明の紙と、

もう1枚は陸上自衛隊高等工科学校の説明会案内チラシ






パンフレットかと思ったら、QRコードがついてて、

ここから資料請求できますって書いてある。


これ、どうやら全国の中3特に男子に届く案内らしい。


自衛官募集対象者情報提供制度っていう法律で、市区町村が対象年齢の子の名前や住所を自衛隊に提供してるんやっておいで


案内を読んでみたら、国が運営する高校みたいな学校で、授業料も寮費も無料、制服や食事も支給されるらしい。

理数系が得意な子とか、規律ある生活に向いてるタイプの子には合いそうやなぁ

正直、ちょっと興味わいたニヤニヤ

どんな雰囲気なんやろ?って。


ウチはもう進学先が決まってるけど、もしもっと早く知ってたら、進路の選択肢のひとつとして


こういう道もあるな


って思ってたかもねー


気になって、QRから資料請求してみたんやで。

どんな資料が届くんやろー?