デカイカを求めて・・・二日目 | 夕焼けジョニーの気分は上々!?

夕焼けジョニーの気分は上々!?

釣りにバイクにグルメなど・・・たまに、料理も(笑)
いつも楽しくをモットーにしてる、夕焼けジョニーのブログです☆

おはようございます(^^)


二日目は、用意をして・・・



5時スタート!!


6時までやりましたけど・・・


イカパンチが一回のみで、誘いなおしてもスルー( ̄▽ ̄;)


一旦、休憩して・・・


7時半からリスタート!!


何の反応もなく、9時に納竿して移動!!


朝ご飯を食べたり、温泉に行ったり・・・


とりあえず、リフレッシュ〜(*´∀`*)


まだまだ、走り回る予定なんで・・・


ハイエースの燃料も、しっかり補給しときました♪


そして、数ヶ所見て周り・・・


12時半から、下げ止まり狙いでポイントへ!!


藻場が絡む、シャローエリアなんで・・・


おったら勝負が早いんですけど・・・


風が強くなってきて、やりづらい( ̄▽ ̄;)


なんもなしで、13時半に納竿。


僕も、お腹が空いてきたので・・・


少し遅めのランチで・・・



道の駅めじかの里内にある、ミサキキッチンさんへ〜♪




メニューは、こんな感じです。


ホンマは、船上〆窪津さば定食が良かったんですけど・・・


残念ながら、売り切れでした( ̄▽ ̄;)


それならと、本日のおすすめ・・・




窪津の漬け丼を、いただきました(#^.^#)


これが、大当たりで美味しかったです!!


〆は・・・



宗田節の出汁スープで・・・



出汁茶漬けで、最後まで美味しくいただきました♪


ごちそうさまでした。


この後、干潮からの上げ狙いでポイントに移動。


用意をして、15時からスタート!!


同じタイミングで入った方と、ダベリングしながら・・・


シャクシャク・・・


すると、その方が来ましたよと!!


僕もテンション上がって・・・


集中します(笑)


すると、ラインがスゥ〜と・・・




とりあえず、二日目もキロアップをGET〜♪


1155kg


これで、一安心です(#^.^#)


この後、少しして・・・



クイっと、おチビちゃん〜♪


これは、リリースしました。


この後、移動して・・・


夕まずめ狙いのポイントへ!!


しかし、どこも風が強いアセアセ


それでも、やらなしゃーないので・・・


地元の方達と、向かい風に立ち向かいながら・・・


16時スタート!!


予報より、遥かに強い風なんで心が折れそうになりましたけど・・・


開始15分くらいで・・・


ラインが、スゥ〜と!!




1735kgで・・・


一気に、サイズアップです〜(*≧∀≦*)


TICTのフィッシングマットも・・・


無事、墨付け完了です!!


小一時間ほどして・・・


お触りからの、誘いなおしで・・・


ジィーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


これは、デカイカ確定の予感が( ̄▽ ̄)


ゆっくり寄せてきて・・・


ギャフを打つ時点で、地元の方達が・・・


三キロあるんとちゃう?って。


その予想通り・・・




丸々、肥えた個体で・・・



3125kgの、モンスター捕獲!!


釣れてくれてありがとう(*≧∀≦*)


久しぶりの、自己記録更新です♪


念の為、二回計りましたけど同じでした。


これを求めて、毎年通ってたので・・・


ホンマ嬉しいです♪


しかも、タフコンなので・・・


さらに、価値ある一杯となりました(#^.^#)


せっかくなので・・・



カリスタも一緒に撮りましたけど・・・


ピンボケ〜( ̄▽ ̄;)


周りの方も、おめでとうと言ってくれて握手まで〜♪


なんか、一緒に分かち合えるのって良いですね(#^.^#)


この後、感無量で・・・


まだおるんちゃうかと思い・・・


他の方にも釣ってもらいたいので・・・


18時前に納竿して・・・


ダベリングしながら、20時半までいました(笑)


駐車場まで、一緒に戻って解散。


皆さん、お疲れ様でした。


良い時間を、ありがとうございました。


また来年、お会い出来る事を楽しみにしてます♪


この後、買物を済ませ・・・


翌朝のポイント付近まで移動して・・・


ハイエース居酒屋🏮


これまた、コテっと夢の中へ(( _ _ ))..zzzZZ


つづく。