ハタハタはたぼう | トリルトリビュート

トリルトリビュート

個人的考察ですので、あくまで一意見としてみていただければ幸いです。
悪意などの意図はございません。

恩返しはまだまだ冷めやらぬ。




アリーナ席前から3列目だった私です。

その席が、なんと、アーティスト登場口の真横だったのです。

席に座ったときから怪しいと思ってたのよね。黒いカーテンと異様に多い暇そうなガードマン。


亀の恩返しはじまって、
ギターとアンプをつなぐコードが目の前に置かれているわけ。

こりゃ秦基博じゃねーの…?!
と安直な発想で、興奮しておりました。





キターーーーーーーー!!!




って、思わず叫びましたよね。私。


秦くんが黒いカーテンからでてきたのです。


目の前を通る瞬間に、
はたくんはたくんはたはたはた!って叫んだら…




華麗にムシされました。うん、本番前☆




ステージ上のMCは相変わらず
チャラい
といいますか、
彼の紡ぎ出した繊細な曲とは正反対のノリやんかい。

BUDOOOOOOOOKAAAAAAAAN!!!!!!


的な。
Perfumeじゃないよ!!
秦基博だよ!!


一曲目から「アイ」歌いやがって。
卒倒しました。

鱗も聴けて大満足!
去年の何かのフェスでも似たような構成だったけど、いつも、こんな感じなんですかね。




秦くんがステージから降りる際も、同じ道通ったから、




秦坊秦坊秦さん秦さん!
と、控えめに呼んだら、








ぴっ!







っと手をかざして、流れ挨拶してくれました。

完全に前の若い女子向け☆
疲れてるもんね!秦くん☆



秦くんがドエスすぎてまたすきになりましたハアハア



iPhoneからの投稿