2022年3月18日、

おとめ座で満月を迎えますおとめ座

 

 

満月とは、

太陽と月が間反対に向き合い、

物事の完成や達成のとき。

 

 

 

 

新月から過ごしてきた

約2週間を振り返り、

 

 

完成したもの

もう必要ないと思えるものは

手放してしまいましょう。

 

 

 

 

今、自分は

本当はどんなことを感じている?

 

 

何をしたい?

 

何をしたくない?

 

どうなりたい?

 

 

 

立ち止まって、

自分の心の声を聞いてみよう。

 

 

 

 

 

今回の満月の瞬間の

宇宙からのメッセージは・・・・

 

 

 

 

 

3/3のうお座新月は、

 

 

みんなが幸せになる

みんなで繋がる

みんなで広げる

 

を意識しながら

思いっきり理想や夢を描こう!

 

というメッセージでした。

 

 

 

 

宇宙の1年が始まる

春分(2022年3月21日)直前の

満月はまさに大晦日!

 

 

 

年末年始の大掃除をして

新しい1年を迎えよう!

というタイミングです。

 

 

3連休だし、

ちょうどいいですねOK

 

 

 

 

 

 

 

大掃除で整理整頓するのは

モノ・ココロ・カラダ全部。

 

 

 

まずモノ。

 

家の片付け、

クローゼットの中や書類棚、

などゴチャつきが気になっていた場所は

この機会に整理しましょう!

 

 

 

私は、

衣替えがてらクローゼットの整理と

溜まってしまいがちな書類の仕分けをします飛び出すハート

 

 

 

 

ココロの大掃除は、

 

完璧主義や神経質さ、

ネガティブな思考を手放しましょう!

 

 

 

 

気づかないうちに

 

 

 

「もう少し勉強してから新しいサービスにするか考えよう」

 

「ちゃんと身につけてから発表しよう」

 

「準備が整わないから先延ばししよう」

 

 

こんな思考をしていませんか?

 

 

 

それ、

いらないかも〜〜!!

 

 

 

 

逆に、

やりたいのにやり残していることがあれば、

具体的な行動をこのタイミングで

決めてしまいましょう!

 

 

 

会いたいと人がいるのに

まだ連絡していない・・・・

 

→まずメール送る!

 

 

 

学びたいことがあるけど

そのままになっている・・・・

 

→本を買う、講座に申し込む、いつから始めるかを決める!

など

 

 

 

 


カラダについて、もともと満月は

ダイエットを始めるのにいいと

言われますが、

 

 

この乙女座満月では、

 

タバコをやめるタバコとか

夜更かしをしないようにするスマホとか

お酒を飲みすぎない生ビールとか

 

 

悪習慣を手放して

健康管理をしっかりすると

あなた自身の第一印象も変わってくるでしょうキラキラ

 

 

 

 

そして、

春分から始まる新しい1年の

具体的な計画を立てること鉛筆スター

 

 

 

春分図から読み解く

今年1年のテーマは

また別記事にしますが、

 

 

 

 

利己的ではなく、


ハート 相手のために

ハート 誰かのために

ハート 世の中のために

 

 

流れ星 つながろう

流れ星 共に歓ぼう

流れ星 労り合おう

流れ星 愛そう

流れ星 理想を描こう

流れ星 感謝しよう

 

 

上差しだけど自分のことも大事にウインク

 

 

 

 

こんなことを意識した

具体的な計画を立てましょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

次の牡羊座新月まで期間の

参考になったら嬉しいです流れ星