シングル・フルタイムママ直伝!
1日たった10分自宅でできる
親子の「ダンドリ英会話」
アットホーム留学ティーチャーの
かさいゆう子です。
今日は、
東日本大震災から10年。
10年前にはなかった
何があっても絶対に守りたいもの
の存在が今はあります。
あれから10年。
その間に息子に出会い、
また東北地方の
復興支援の仕事にも
長く関わらせていただいてきました。
何があっても絶対に守りたい
息子という存在を得たこと、
悲しい記憶を抱えながらも
前へと進む方々と共に
明日を作ってきたことで
感じていることは、
多くの日常が
当たり前でなくなる瞬間が
またいつくるかわからない。
私ができることは、
毎日何があっても
後悔しないように
一瞬一瞬を生きることだと。
あれから私は
決めていることのひとつが
朝学校へ行く息子との
分かれ道でのことばと
夜寝る前のことばは、
絶対に前向きなことばにしよう
ということです。
(たとえケンカしてても。)
今日も伝えます♡
Have a good day!
Enjoy!
今夜も伝えます♡
I love all of you.
今日は特に、
まだ悲しみの中にいる方々と
犠牲になられた方々への
祈りも込めて。
そして今夜は、
毎年恒例の
非常用品の見直しを
息子とするつもりです!
今年は、
消費期限が切れた
非常食も夜ご飯に食べてみよう!
と昨日から準備しているので
防災×親子英会話
どんなこと話そうかな、
ってワクワクしています^ - ^
みなさんは10年目の今日、
どんな1日を過ごしますか?
#あれから10年
#10yearslater
#防災いまできること
#あれから私は
#これから私は
#PLAYFORTOHOKU
#LOVEFORTOHOKU
#東日本大震災から10年
『親子英会話セミナー』
https://peraichi.com/landing_pages/view/oyakos/?utm_source=30520&utm_medium=amb
<開催日>
2021年3月13日(土) 10:00〜
◆通常5,500円→入学・進級準備応援で無料!
4歳女の子のママMYさん(ワーママ)
英語教室ジプシーを卒業し、
今は英語教室のチラシを見ても、
「うちはアットホーム留学が
あるから大丈夫!」って言える
ブレない軸ができました。
6歳女の子・3歳男の子
のママMKさん(ワーママ)
英語が苦手だから教えられない、
と思っていたけど、
英語を使わない日はない!
と言うくらい
英語が当たり前になりました。
最近は自分のための勉強も
はじめています!
小3男の子・小1女の子
のママAYさん(ワーママ)

指示語ばかりの過干渉ママが
家事や日常のルーティーンの中でも
子供のユニークな発想と
英語への興味を引き出せる
ようになりました。
1日たった10分!
子どもが自発的に行動できるようになる
親子の「ダンドリ英会話」環境が手に入る
アットホーム留学個別相談
★平日夜・・・
寝かしつけ後のゴールデンタイム
★週末昼間・・・
子供の習い事のスキマ時間
パパに預けて週末のひとり時間
ワーママのスケジュールに
ぴったりの時間帯で、
ご自宅に居ながら、
ロスタイムなく参加いただけます!
▼お申込み・詳細はこちら▼
https://www.reservestock.jp/inquiry/44679/?utm_source=50982&utm_medium=yamb

■英語もお手伝いもできる “イケてる男子”を育てる方法
推奨年齢:年長〜
https://www.reservestock.jp/inquiry/57663
■何度も言わないと動かない子が時計を見て動けるようになる!親子のダンドリ英会話
推奨年齢:年長〜
活用事例記事:『小学生とつくるTODOリスト』
https://resast.jp/inquiry/52260/
■宿題バトルを親子英会話で解決!
子どもが自分から行動できるようになる!
親子英会話フレーズ
推奨年齢:年長、小1、小2
活用事例記事:『宿題がうまくいかない理由に納得!』
https://resast.jp/inquiry/52260/
■多忙極まるママでも安心!
英語教育改革へのおうち対策3つのポイント
推奨年齢:未就学、小1、小2 https://www.reservestock.jp/subscribe/124946
推奨年齢:未就学、小学生、中学生
活用事例記事:『親子英会話でお手伝い体制が激変!!』

■「忙しい」を言い訳にしない! 子どもたちの地力を伸ばす! 時短&ながらでできる親子英会話テキスト2冊組
📕小学生低学年にオススメの本📕
アットホーム留学 親子英会話 おうち英語 親子英語 小学生英語 小学生男子 宇宙人男子 自由人 東京 新宿区 神楽坂 神谷マキ サンシャインマキ 和太鼓 学童 時短家事 フルタイム シンママ 英語苦手 母子家庭 時間管理 段取り ハーフキッズ 国際結婚 離婚 インテリ女子 歴女 無農薬野菜 重ね煮 麦味噌 梅干し 甘酒 回転ずし ズボラ飯 未来地図 ビジョンマップ TODOリスト 時間感覚 お手伝い男子 Wワーク 緊急事態宣言 ステイホーム 在宅勤務 外出自粛