我が家の休校対策かつ英語教育改革対策〜その2〜
マジメ・完璧を手放しただけで
フルタイムシンママでもできた!
時短OK!ながらOK!
子どもたちの地力を伸ばすプチ親子英会話
アットホーム留学ティーチャーの
かさいゆう子です。
緊急事態宣言の効力発生から
1日が経ちました。
我が家は、昨日が
始業式に代わる登校日だったので、
私は休みを取って家にいました。
だって、学校行くのが
学年ごとの時差登校で、
行って、クラス確認して、
配布物もらったらすぐに下校させます、
と言われてたので。
ホントに、
家を出てから30分も
しないうちに帰ってきて
「え、もう??」
って感じでした。
さすがに、
学校はけっこう
ピリピリしてたようです。
(学童とは大違い、、、)
我が家の休校対策かつ英語教育改革対策〜その2〜
その1はこちらからどうぞ
→https://ameblo.jp/yuuuuk05/entry-12586967489.html
休校になった地域のお子さんたちは、
休み期間中の課題とか出ていますか??
うちは、
「教科書に目を通しておいてください」だけ。
今後のことはまたメール等で連絡します。
とのことでした。
休校にならない地域では、
授業が始まるのに、
休校地域は「とりあえずなにもなし」、
では、学習の格差が生まれてしまいます。
英語教育も!!
この4月から、
新学習指導要領により、
小学校の英語教育が、
大きく変わっています。
息子(マスター)は
新小2なのでまだありませんが、
3年生以上の小学生は、
英語の教科書をもらっているはずですよ〜。
どんなことが書かれているのか、
ぜひチェックすることをオススメします!
だけれども、
お休みだから、先に教えておこう!
には、
「ちょっと待った!」
英語に限らず、
大人が知識として知っていることを
子どもに教えるって、
実はけっこう難しいし、
危険もはらんでいます>_<
そこで我が家がやってることは・・・
休校期間を利用して、
ママ・パパが一緒に学べて、
世界で生き抜く力を持った子どもが育つ!
4技能を超える英語力が身につく!
模範解答のない英語つうしんこうざ
「キッズ英語サロン」
(https://lounge.dmm.com/detail/1297/)
のやり直し!

実は、
キッズ英語サロンがスタートしたのは
2018年11月。
当時、
マスターは年長児。
grammar(英文法)を
一緒に学び進めたいと思ったけど、
アルファベットもわかっていないし、
テキストも動画も興味がない。
そもそも、
座って「何かをやらされる」
ということが苦手なので、
私だけが動画を見て、
ひとり言をいうだけ、
という進め方が続いていました。
今回コロナのお休みに入った時に、
このお休みの間に、
英語をもっとやってみない?
という話をしたら、
マスター本人から
「キッズ英語サロンの文法やる」
という言葉が出てきたので、
買っておいた
とっておきの新しい英語ノートを
出してきて、
いちばん最初から、始めました。
飽きっぽいし、
座っていることが苦手なので、
1日1コマのみ。
それも毎日ではなくて、数日おき。
なので、
進みはとてもゆっくり。
いつになったらリアル配信に
追いつけるかはわかりません。
だけど、
「一緒に学ぶ」時間がある。
一緒に学ぶから、
どこにつまずいているのかもわかる。
つまずきに気づいて、
そこに寄り添い、フォローができる。
休校で家にいる時間が長くなった今、
キッズ英語サロンに取り組んだことで、
学校の英語教育の準備にもなっています。
英語は、
これから絶対に欠かせない。
そのために、
今こそ家でできることをする時間に
していきましょー!!
その3は、近々メルマガで配信します!
https://www.reservestock.jp/subscribe/93562
子どもとの会話どころではない毎日が嫌だったが、明るい家庭と考える力を伸ばす「子どもとの会話の仕方」がわかった。
(5歳男の子のママ)
英語を楽しく学ばせたいし自分の英語力も向上したい、と悩んでいたのに、英語力よりも、子どもとの会話を引き出す質問を大事にしたくなった。
(6歳男の子・4歳女の子のママ)
娘とどうやって向き合い、どんな変化をしていきたいのかを悩んでいたが、大きな学びとこれからの変化への期待でいっぱいになった。
(8歳女の子のママ)
=============================
忙しいママでも、英語苦手ママでも
親子の日常会話だけで
子どもたちの英語力が伸びる「方法」がわかる!
アットホーム留学個別相談
限定10枠まで無料!
お申込み・詳細はこちら↓
https://www.reservestock.jp/inquiry/44679
〜〜〜〜〜〜
フルタイムのシングルマザーが、
毎日忙しくても、
子どもの自立に向けた英会話時間を生み出せてきた秘訣をお伝えします!

https://www.reservestock.jp/inquiry/44679
■多忙極まるママでも安心!
英語教育改革へのおうち対策3つのポイント
https://www.reservestock.jp/subscribe/124946
https://www.reservestock.jp/subscribe/122443
■「忙しい」を言い訳にしない! 子どもたちの地力を伸ばす! 時短&ながらでできる親子英会話テキスト2冊組



