子ども身につけてほしいのは「生き抜く力」!

 

マジメ・完璧を手放しただけで
フルタイムシンママでもできた!

時短OKながらOK
子どもたちの地力を伸ばすプチ親子英会話
アットホーム留学ティーチャーの
かさいゆう子です。

 
 
 
 

“英語力×伝える力”をPicture Dictionaryで練習する

 

 

キッズ英語サロン

親子それぞれが作る

Picture Dictionaryでは、

ひとつの言葉を選んで、

それを絵と文章で表現します。 

 

 

 

たとえば、「plane」 

これを、説明するには?と言葉を探しますね。

 

 

 

 

 “plane” is 〇〇. 

 

と表現できたら、 

コレ、

英文法の超キソのキソの部分! 

 

 

 

〇〇の部分を英語にするのが難しかったら、

日本語でもいいし、

それも難しければ、まずは絵だけでもいい! 

 

 

Picture Dictionaryで、

ひとつのことを

シンプルに伝える」ことを

日々練習することができます。

 

 

間違いを恐れることなく、

日々の繰り返しの中で練習できるのは

親子だからこそ♡  



 


 

“英語力×考える力”をPicture Dictionaryで練習する。

 

 


小1マスターにとっては、
日本語であっても

まだまだ知っている言葉は少なく、

 

「単語」を説明する言葉を書くことは、

簡単ではありません。


私が書いたものを見て、

そのままマネすることも、よくあります。



tongs(トング)」ってなんだろう?

と考えて、考えて、
なんとか自分の知っている言葉で
説明しよう、伝えようとする。





\ものをはさむ。ほぼきんぞく。てでつかう。/



Amazing!!



今は日本語ですが、

これ英語でも絶対に必要なことなんです。
 

 

言いたいことがある、

伝えたいことがある時に、
 

 

単語がわからない、

言い方や言い回しがわからない、
だから言うのやめて黙っておこう」となるのか、
 

知ってる言葉を総動員して、

なんとか伝わらないかやってみる」のか。

 

 


コミュニケーションを諦めず、

考えて考えて、伝えようとする人。
 

 

「生き抜く力」って

こういうことができる力じゃないのかな♪



長い夏休みのスタートまで、あと1ヶ月ちょっと。
その前に、知っておいてほしいこと。
  
生き抜く力を伸ばすPicture Dictionaryのススメ」、

もうすぐ公開します!
 

Stay tuned!"

 



見逃したくない方は、
メルマガに登録してお待ちください♪
https://resast.jp/subscribe/93562

 

 

 
 
〜〜〜〜〜〜
私たち親子の日常は、
Facebook にも綴っています(^^)/
お友だち申請いただく際は、
ひとこと「ブログ読んでます」と
いただけると嬉しいです♡
Facebookプロフィールページ
 
■アットホーム留学個別相談
子どもたちの英語力が「伸びる」方法がわかる!
アットホーム留学個別相談に無料ご招待!
我が家なら、どんな会話をどうやって?にお答えします♡

無料で個別相談を申込む!

 
■アットホーム留学体験会
英語がもっと身近になる!
アットホーム留学体験会
 
英語って自宅で、親子で、できるんだ!
と体感し、もっと身近になります。

体験会に申込む!

 
■楽しく英語が好きになる!親子の会話の秘密♡

\もっと親子で会話したい人必見! 


 期間限定!プレゼント/ 

楽しく英語が好きになる 

 “親子の会話の秘密” 大公開♡

小冊子をダウンロードする

 

ママ・パパが先生に!子どもたちの 

「やさしいこころ」が育つ

あたらしい英語楽習!

アットホーム留学つうしんこうざ

image

  こちらからお申込の方は初月無料!↓↓

  https://at-home-study.com/orderpage2/27/

 

たった1語から親子英会話ができる! 

  1単語フレーズ100

  無料テキスト&動画プレゼント中NEW

  詳しくはこちら↓↓

  https://at-home-study.com/oneword/?ambbtmyuko