「ちゃんと」という思い込みを外したら隙間時間を見つけました!
学び合える仲間がいる!
キッズ英語サロン
Zoomシェア会
の感想をいただきました。
9才女の子・7才男の子のママ
M・Kさん(大阪府在住)
「時間管理」ではどんな悩みがありましたか?
自分の体調が悪かったり、
バタバタして時間を作る
という余裕がなくて困ってた。
参加してみて、一番の変化や気づき、良かったことは何ですか?
ちゃんと座ってやらなきゃ!
やるからにはきちんとしなきゃ!
という思い込みが
私の中にガチガチにある
と言うことに気づきました。
うちの家の場合、
家事が全部終わる8時以降ぐらいからしか
テレビを見ません。
テレビを一旦つけてしまうと、
英語した〜〜い。とはならず、、、
でも、
「ちゃんと」という意識を外したら
CMの間だけするという
隙間時間を見つけられました。
1時間のテレビ番組の、
CMの時間を足すと
10分ぐらいにはなる気がします 笑笑
うちはこの調子で
しばらく進めていこうかなと思っています。
かさいゆう子はどんな印象でしたか?
サロン生のことを第一に考えてくれてて
素敵な方だなぁと思いました
相手の良いところを
しっかりと捉える力があって、
見習いたいと思いました。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
ありがとうございます(^^)
私も
「ちゃんとやらなきゃ」意識は
かなり強かった方です。
「マジメに・完璧に」を
一度手放してみると、
時間の可能性がたくさん見つかりますね!
■アットホーム留学キッズ英語サロン
ママ・パパが一緒に学べて、
世界で生き抜く力を持った子どもが育つ!
4技能を超える英語力が身につく!
模範解答のない英語つうしんこうざ
キッズ英語サロン

