母の準備ができるかがキッズサロンを使いこなす鍵だった
学び合える仲間がいる!
キッズ英語サロン
Zoomシェア会
の感想をいただきました。
小3・年長女の子、2才男の子のママ
ぐんじえみこさん(神奈川県在住)
「時間管理」ではどんな悩みがありましたか?
毎日英語時間をとろうと思っても、
できない日が出てくる。
母はやろう!と思って準備していても、
子供たちが宿題が終わらなかったりして
できないと、イラっとしてしまう。
やる内容に偏りができてしまう。
(フォニックスとpicture dictionary多め)
参加してみて、一番の変化や気づき、良かったことは何ですか?
母の準備をどうとれるかが、
キッズサロンを上手に使いこなす鍵だった。
ここを充実させて取り組みたい。
土日がなかなかうまく取り入れられなかったが、
朝やってみようと思う。
かさいゆう子はどんな印象でしたか?
落ち着いた雰囲気で
ゆっくりお話ししてくださって、
とっても聞きやすかったです。
マスターとの時間を
とっても大切にしているんだな
と伝わりました。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
ありがとうございます(^^)
しっかり準備に時間をかけているママからのシェアが
たくさんの方に響いたようです。
ママが「できる状態になっている」ことが、
ポイントです★
■アットホーム留学キッズ英語サロン
ママ・パパが一緒に学べて、
世界で生き抜く力を持った子どもが育つ!
4技能を超える英語力が身につく!
模範解答のない英語つうしんこうざ
キッズ英語サロン

