先日、親子遠足に行ってきました。

集合した時は曇り。

クラス写真を撮ったら雨がポツポツ。

本降りになってしまい、そのまま解散…

なんとも残念なことになってしまいましたが、

面白いガードレールを見つけました。

 

 

時間がない、英語が苦手…でも大丈夫!

いつでもどこでも親子の会話で、

楽しく英語が好きになる♡

アットホーム留学ティーチャーの

かさいゆう子です。

 
 

What does it look like to you?

なんの形に見える?

 

矢印の形!

 

How interesting!

 
 
東京のガードレールといえばイチョウ!
だと思っていたらこんな形のもありました。
これなんの形なんでしょう。
ご存知の方いたら教えてください^ ^
 
 

遠足の話の続きです。

息子は仲良しの子ががみんな休憩所に

入ってしまったのですが、

散策に行く!

とレインコートを着て出発しました。

でも、ちょっとだけ歩いて

雨のせいで台無しだよ!

と怒って泣いていました。

 

怒る気持ちもわかるよ、

と寄り添うけれど、同調し過ぎず、

仕方のないこともある、

雨でも楽しめることもある、

と気持ちの切り替えがうまくできるように

声をかけることな必要だな、

まだまだ学ぶこといっぱいあるなぁと感じた

親子遠足でした。

 

 

帰りの電車は、運転席にみんな釘づけ(笑)

 

 
アットホーム留学はこちらから↓

https://at-home-english.com/?yukoamb

 

 

「たった1語から親子英会話ができる! 

  1単語フレーズ100 」

  無料テキスト&動画プレゼント中NEW

  詳しくはこちら↓↓

  https://at-home-study.com/oneword/?ambbtmyuko