平昌オリンピックで
日本を沸かせたカーリング娘。
カーリングの面白さや奥深さに
魅了された方も多かったのでは
ないでしょうか。
今日は、彼女たちの会話から
親子の会話にも活かせることを書いてみます。
時間がない、英語が苦手…でも大丈夫!
いつでもどこでも親子の会話で、
楽しく英語が好きになる♡
アットホーム留学ティーチャーの
かさいゆう子です。
彼女たちが試合中に交わす言葉は、
「OK!」
「ナイス!」
「うん」
「そだねー」
などのポジティブワードで
占められています。
(東洋経済オンラインより)
同意・賛同の言葉をかけ合うことが、
チームの安心感と一体感を
もたらしているのでしょう。
これって、親子でも同じですね。
It’s OK!
I see!
I think so!
Nice!
Great!
•
•
•
などなど、たくさんありますね。
相づちやほめ言葉は短いフレーズや
ひと言で伝わります♡
うん、
そうなんだ、
ふーん、
はいはい、
へぇー、
で終わっていた会話を
英語に変えてみませんか?
ひと言ですから♡
英語のひと言フレーズはこちらから↓
現在期間限定で、
「たった1語から親子英会話ができる!
1単語フレーズ100 」
無料テキスト&動画プレゼント中![]()
詳しくはこちら↓↓

