羽生結弦選手がオリンピックで
2連覇を達成しましたね!
彼独特の集中の仕方や、
イメージトレーニングもさることながら、
アレがカギになっていそうです…
時間がない、英語が苦手…でも大丈夫!
いつでもどこでも親子の会話で、
楽しく英語が好きになる♡
アットホーム留学ティーチャーの
かさいゆう子です。
昨年11月に右足を負傷してから
2ヶ月間リンクに立てなかったとは
思えない圧巻の王者の滑りを魅せた
羽生結弦選手、
2連覇おめでとうございます!
(画像:朝日新聞デジタルより)
「日記をつけなさい、
注意されてできなかったことを
記しなさい」という
コーチの助言ではじめた
「研究ノート」
できたこと、できなかったこと、
感覚、感じたことなどを
自分の言葉で綴ってあるそうです。
調子が悪いときには、
そのノートを見返して、
自分の言葉をまた自分の中に取り込むこと。
過去の自分が記した記録をなぞることで、
迷うことなくまた最高の状態へ
心身を持っていくことができたのです。
この「記録」
実は、アットホーム留学でも
大切にしていることなんです。
毎日のメルマガにも、つうしんこうざにも
『お気に入りのノートに
「毎日記録」してください♡』
とあります。
私もノートあります♡
記憶が苦手だからこそ、
記録に頼る!
その記録すらままならない時も
もちろんあります(笑)
でも、この記録。
親子の会話の成長・変化の記録なんです。
私たち親子の財産です。
最初は、毎日のメルマガを
記録することから始めました。
まずはここから、はじめてみませんか?
https://at-home-study.com/blog/?page_id=1335?amb0219yuko
現在期間限定で、
「たった1語から親子英会話ができる!
1単語フレーズ100 」
無料テキスト&動画プレゼント中![]()
詳しくはこちら↓↓

