先週授業参観があり、
夫婦でみてきました!
担任の先生がメインで授業をすすめて
補助の先生が動いて
子どもたちをサポートする様子を見て
今はこんな感じなんだー!
お、先生がしずかにの札だして
これは視覚支援というやつか!
とか感心しました←
肝心のなかこは
座りながらも割と椅子の上でうごうごしてて
話を聞いてる風を装いつつ
別の世界へワープしたりして
半分くらいしか
先生の話聞いてないんじゃないかと
別に優等生にならなくてもいいけど
これは…笑
と夫とアイコンタクトしながら見てました。笑
まぁ今の段階では
行って帰ってきただけで
花丸、満点だと思ってます
周りを見ると
しっかり話を聞いてる子もいれば
なかこと似たような子や
もっと動きたそうにしてる子もいて
まぁなんとかなるかなーと
思いました←
とりあえずなかこには
授業中、暇だなぁと思ったら
全然別のことを考えるんじゃなくて
(聞いたら全然別のことを考えてたらしい笑)
次は先生が何言うか考えてみて
当たったらラッキー、
違ったら惜しい!
って思ってみたら楽しいんじゃない?
と言ってみました
効果があるかはわからないけど
小学生になって朝が1時間早くなったので
夜寝る時間も前倒ししてます
そしたらなぜか
うーたが1番早起きしてきます
君はゆっくり寝てていいんだよ?
寝るのが遅くなった日や
疲れた次の日は
朝、行きたくないと言うことが多いです
疲れるから嫌なんだって
通学大変だもんね
(参観日、親も歩いたけど
帰りは普通にしんどかったもんな)
(往復1時間はかかる)
学校自体は楽しいみたいで
それはよかったかなぁと。
学校できっと頑張ってるからか
家ではやや荒れ気味なんだけど
今は仕方ないと多めに見て
多少のわがまま?
(〇〇とってきて、とか)
も今は聞いてあげてます
慣れるのはそれなりに時間がかかるけど
しばらくは親はサポートモードで
動いていきたいと思います
(サポートモードも結構疲れる←)
ちょっと最近思ったこと。
なかこ、家で遊ぶ時、
私が遊びを提案するんだけど
途中で
「やっぱりこういう風にしよう!」
とか
「〇〇(全然別のこと)したい!」
とか言って
ルールにのって遊ぶ楽しさ
よりも
自分のしたい遊びをマイルールで
遊ぶことばかりで
せっかく提案したのに
と内心思うことが多かったんです
(仕方ないけどそれなりにイヤでした)
でも先日、
私が提案した遊びを
私が教えたルールで
初めて遊びきれて
(風船を箱に入れる
2回ずつなげて○点先にとったほうが勝ち
みたいな遊び)
おぉ!成長!!
と思いました
なにが成長したかは
わからないけど。笑
話をちゃんと聞いてくれたと言うか
受け入れてくれたと言うか。
まぁたぶん
たまたま本人がしたいこと
だっただけだと思うんだけど
それでも飽きずに
最後までやり続けたのは
なにかしらの成長、なような気がする!
さて、今日は
子どもたち風邪気味でみんな家にいます
私はこの間のコナンも見たいし
仕事関係の読みたい本もあるし
朝ドラも見たいし
しょんぼりモードです
夫は昼間寝て、夜寝れなくてテレビ見て
朝遅く起きてくるなんて
いいよねぇ?←
(夜眠りにくいのもわかるけど
睡眠リズム整える意識は持って)
今日は無理矢理にでも
自分時間作ろう