はじめましてのこんばんは | FPSド下手プレイヤーの反省文

FPSド下手プレイヤーの反省文

FPSの才能がないことを悟りつつも「rainbow six siege」「Apex Legends」などを楽しくプレーしている。いつかは高ランク帯へ行く予定。
反省したことや教えてもらったことを書き記して更なる高みを目指している。

こんにちは。

 

昨夜はいつも遊ぶフレンドのお連れさまと一緒に遊んだ。

初々しさがとっても可愛いフレッシュな方だった。

 

まだシージを始めたばかりでマップやボタンなどを覚えている途中で、

開通などをお願いすると「ええ〜っと...」と考えながら

イングレを投げてくれるのが最高に可愛かった。

 

間違えてC4を放り投げ、間違えた!と言いながら

うっかり起爆するテロリストのような私とは純度がまるで違う。

 

また、その方は度胸がある。

敵にビビったりやられたとき「キャーーーー!!!」なんていう悲鳴などはほぼ聞かなかった。
勇ましく戦っていたし、ときには頭をぶち抜き、ときには華々しく無言で散っていった。
きっとハマったら化けるだろう。いいな、磨こう!!!
 
さて昨日の戦績だが、カジュアルではあったが
いつものフレンドさんがとってもキルをしてくれて、勝ったり負けたりした。
彼が力を発揮できる状況は割と一定な気がする。
 
まだもう少し観察して、彼にももっと輝いてもらおう(キャリーしてね)
 
私はというと、なんかずっとお散歩してたらつまずいた!くらいのプレイしてたと思う。
でも終盤ALIBIを使い始めたら戦績が伸び、久々に5キルできた。
5キルで喜ぶクリアランス217
フフフ平和な世の中だ。世の中みんなこうだったら戦争も起こるまい。
 
マウスの可動域とキーボードに当たって誤作動起こすのを改善したらもう少しキルできそうだ。
マウスのスペースが足りなくて...という場面が何回かあった。
あとはキーボードの反発力がやや強くてCtrlキーを押し続けるのが少々疲れる。
キーボードの買い替えを検討している。