まいどですパー
 

ヘッドライト交換した際ライザーの下部部分が邪魔な状態になりました

 

光軸調整したら当たらなかったがヘッドライトの配線に変な力が

 

かかる感じになってしまいました

 

そのために光軸調整もうまくいきにくい状態なのでボルト交換します

 

現状

 

 

なんでこうなったかというと前回のアップハン時少しライザーを嵩増しするために

 

おとーさまがスペーサーをつけていたんですが直そうと思いボルトの金額調べたら・・・

 

ステンレスだと2本でいい額する・・・

これはちょっとた・か・いとなり写真のようにつけて逃げました

 

でも今回はちょっと不具合が出たので交換します

 

ボルトも2本で1200円ぐらいで強度区分も問題ない物を見つけました

 

サイズは1/2-13×3になります

やっぱり探せばあるんだよね^^;

 

比較はこんな感じ

 

 

大体20㎜程度引っ込んだ感じですかね

 

ライトをつけるとこんな感じになります

 

 

うまく逃げてます

 

一応反対側

 

 

クリアランスもいい感じになりましたね

 

ただゴムブッシュがちょっと劣化してきてるので後日交換します

 

あとは再度光軸調整して完了です

 

じゃあまたバイバイ